バイクでもラジオ放送を聴きたいとの思いから、ラジオも受信できる無線機を付けて見たりと試行錯誤の結果、たどり着いたのがやはりカーステレオだった。
お陰で交通情報や天気予報がリアルタイムで聴けて重宝しているし、一人で走っている時など、ラジオから流れてくる司会者の声を聞いていると、“社会とつながっている・・”という気がして、何となく落ち着くというか、ほっとする。
使用したカーステレオはリモコン機能が付いたソニー製。今は、ソニーがカーステレオ事業から撤退してしまったし、他メーカーでリモコン機能付き製品を出しているところは無いと思うが、ソニーの中古品ならヤフーオークションに時々出品されている。
本体は木箱の中に入れパニアケース内に固定している。配線類を引き込むため穴あけと本体を固定するボルトの穴あけが必要になる。パニアから出た配線類は、ハーネスで車体側と接続しているのではパニアの脱着は可能。装着当初はトップケースに収納していた。
リモコンは左ハンドル下部のカウルに両面テープで固定。このスイッチひとつで電源の入・切、局選択、音量調整など全ての操作ができる。
防水・防塵カバーはリモコンの形状に合わせてゴムシートを切り、ボンドで接着。キャップ状になっていて、走行中でも脱着できる。
音声は、ヘルメット内部に取り付けた薄型スピーカー(無線と共有)で聞く。ステレオ対応のため左右にある。
音声用配線類はタンクバッグ内に収納、使用時取り出し、ヘルメット内のスピーカーとプラグ接続する。
アンテナは後部、トップケース横に取り付け。
当初、CDも聞けるようにと走行中の振動対策をあれこれ試してみたが、どれもうまく行かずあきらめた。
AUXに別の音楽ソースを接続すれば音楽も聴けるが、もともとラジオを聴くことが目的だったので現状良しとしている。
お陰で交通情報や天気予報がリアルタイムで聴けて重宝しているし、一人で走っている時など、ラジオから流れてくる司会者の声を聞いていると、“社会とつながっている・・”という気がして、何となく落ち着くというか、ほっとする。
使用したカーステレオはリモコン機能が付いたソニー製。今は、ソニーがカーステレオ事業から撤退してしまったし、他メーカーでリモコン機能付き製品を出しているところは無いと思うが、ソニーの中古品ならヤフーオークションに時々出品されている。
本体は木箱の中に入れパニアケース内に固定している。配線類を引き込むため穴あけと本体を固定するボルトの穴あけが必要になる。パニアから出た配線類は、ハーネスで車体側と接続しているのではパニアの脱着は可能。装着当初はトップケースに収納していた。
リモコンは左ハンドル下部のカウルに両面テープで固定。このスイッチひとつで電源の入・切、局選択、音量調整など全ての操作ができる。
防水・防塵カバーはリモコンの形状に合わせてゴムシートを切り、ボンドで接着。キャップ状になっていて、走行中でも脱着できる。
音声は、ヘルメット内部に取り付けた薄型スピーカー(無線と共有)で聞く。ステレオ対応のため左右にある。
音声用配線類はタンクバッグ内に収納、使用時取り出し、ヘルメット内のスピーカーとプラグ接続する。
アンテナは後部、トップケース横に取り付け。
当初、CDも聞けるようにと走行中の振動対策をあれこれ試してみたが、どれもうまく行かずあきらめた。
AUXに別の音楽ソースを接続すれば音楽も聴けるが、もともとラジオを聴くことが目的だったので現状良しとしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます