12月中旬となり、14日からの寒波到来により、まず霜で野菜にダメージが出た。
尤も、夏野菜、秋野菜なので、やむを得ないのですが・・・。ついで、16日の寒波で名古屋
にも雪がふり、畑には雪が残った。(18日朝まで畑には雪が残った。)
この霜と雪と低温で、トマト、ヤーコンは決定的にダメージを受けた。ヤーコンは一気に枯木
となり、トマトは茎の先端が黒く枯れかけてきた。トマトは実も大きくなり、もうすぐ収穫できそう
なのに残念だ。もう少し実が色づくまで生きながらえてほしい。
防虫ネットで霜よけしていた葉物野菜は被害も無く元気である。ソラマメは最初に定植した
ものが30cm位になっており、霜の影響をうけたのか少し元気が無い。この先、すぐ、霜よけ
対策を講ずる予定である。
18日には芋掘り後の畝の整備をしたので、この様子を写真に撮りました。
以上です。