今日は曇り
これはカナヘビの尻尾で途中から模様がなくなっている。自切してまた生えてきたものだと思うが、だとすると一
通り生えてから模様がつくことになる。
ナツアカネのツーショット
今日は何故かナツアカネが多かった。
北海道では珍しいトンボだと思っていたのになぁ~
ムモンアカシジミ
色鮮やかなオレンジ色が綺麗なチョウ。
クサアリモドキなどのアリの巣のある木の近くで見られ、幼虫はアブラムシや若葉など食べる半肉食性のチョウ。
コノシメトンボ
またナツアカネかなと思ったがよく見ると羽の先が黒い。
今日は網を持ってきていないので警戒心の強いこのトンボを手づかみで捕ろうとしても、ナツアカネとは違ってう
まくはいかなかった。
これでトンボ目のムシは30種類目になった。
これはカナヘビの尻尾で途中から模様がなくなっている。自切してまた生えてきたものだと思うが、だとすると一
通り生えてから模様がつくことになる。
ナツアカネのツーショット
今日は何故かナツアカネが多かった。
北海道では珍しいトンボだと思っていたのになぁ~
ムモンアカシジミ
色鮮やかなオレンジ色が綺麗なチョウ。
クサアリモドキなどのアリの巣のある木の近くで見られ、幼虫はアブラムシや若葉など食べる半肉食性のチョウ。
コノシメトンボ
またナツアカネかなと思ったがよく見ると羽の先が黒い。
今日は網を持ってきていないので警戒心の強いこのトンボを手づかみで捕ろうとしても、ナツアカネとは違ってう
まくはいかなかった。
これでトンボ目のムシは30種類目になった。