私は2011年10月10日の「AKB48は、いつまでもつか?」という記事で、2011年の紅白まではもたないと予想した。それは見事に外れたばかりか、AKB48は2012年(昨年)の紅白にまで出演した。
AKB48がもたないと予想した根拠は、じゃんけん大会とか総選挙といったバカバカしい催しはすぐに飽きられると踏んだからだ。
今年も予想しよう。「AKB48は今年(2013年)の紅白まではもたない」。
マエアツや板野や篠原などの一見して識別できるメンバーが抜けてしまった。今、私が識別できるのは、センターの指原と渡辺麻友だけだ。
今回、私が「もうもたない」と予想するのは、目立つメンバーが抜けてしまったからという理由からだけではない。
AKB48を初めとする一連のグループアイドルは、きのう説明した「一回に認識できるのは7名前後まで」(このまとまりを「チャンク」と呼ぶ)という原則に抵触しているからだ。48名という人数は、とっくに7名前後という「チャンク」を超えている。
秋元康さんは、グループを4つに分けた。でも、各グループは20名ほどいて、これでもまだ一つの「チャンク」の限界をずっと超えている。
1グループは7名前後に抑えるべきなのだ。AKB48そのように分割すると7グループができる。このグループの個数もまだ(グループ数として)「チャンク」内に収まる。こうすれば観客は、AKB48の全体を認識することができるようになる。
昨年、紅白に出た「ももいろクローバーZ」はAKB48よりも生き残りやすいだろう。彼女らは5名構成で、最初から「チャンク」内に収まっているからだ。今回は、個々のアイドルグループの魅力は考慮せず、単に人間の認知能力の限界という面だけから考察してみた。
(ももいろクローバーZのオフィシャルサイトより。)
AKB48がもたないと予想した根拠は、じゃんけん大会とか総選挙といったバカバカしい催しはすぐに飽きられると踏んだからだ。
今年も予想しよう。「AKB48は今年(2013年)の紅白まではもたない」。
マエアツや板野や篠原などの一見して識別できるメンバーが抜けてしまった。今、私が識別できるのは、センターの指原と渡辺麻友だけだ。
今回、私が「もうもたない」と予想するのは、目立つメンバーが抜けてしまったからという理由からだけではない。
AKB48を初めとする一連のグループアイドルは、きのう説明した「一回に認識できるのは7名前後まで」(このまとまりを「チャンク」と呼ぶ)という原則に抵触しているからだ。48名という人数は、とっくに7名前後という「チャンク」を超えている。
秋元康さんは、グループを4つに分けた。でも、各グループは20名ほどいて、これでもまだ一つの「チャンク」の限界をずっと超えている。
1グループは7名前後に抑えるべきなのだ。AKB48そのように分割すると7グループができる。このグループの個数もまだ(グループ数として)「チャンク」内に収まる。こうすれば観客は、AKB48の全体を認識することができるようになる。
昨年、紅白に出た「ももいろクローバーZ」はAKB48よりも生き残りやすいだろう。彼女らは5名構成で、最初から「チャンク」内に収まっているからだ。今回は、個々のアイドルグループの魅力は考慮せず、単に人間の認知能力の限界という面だけから考察してみた。
(ももいろクローバーZのオフィシャルサイトより。)