院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

医学における因果関係は「風が吹けば桶屋が儲かる」程度

2015-06-30 03:56:39 | 科学
  (amazon より引用。)

 病気であろうと社会現象であろうと、その「原因」を捕まえるのは容易ではない。つまり、因果関係はふつう明確には分からないということを今日は述べたい。

 たとえば「ある夫婦の離婚の原因」を問うとする。仮に「性格の不一致」だとしよう。ならば、そのまた原因は「性格の不一致を見逃して結婚したから」ということになろうか?そうすると、結婚しなければよかったということになり、とどのつまり「離婚の原因」は「結婚したこと」という身も蓋もない結論になりかねない。

 厳密な学問である物理学が、因果関係について語らない (2013-08-26) のは、この辺のあいまいさがあるからかもしれない。それに引き替え、医学の世界は「原因」を捜そうとして果たせないことがあまりに多い。(「風が吹けば・・」のようなユルい説明が、精神医学には少なくないのだ。「精神障害のモノアミン仮説」はその典型である。)


※今日、気にとまった短歌

  父在(あ)らば行かれた筈の高校のセーラー服は今もあこがれ (足立区)星野雅恵

80代老人の「戦争体験?」

2015-06-29 06:12:43 | 歴史

(日露戦争の兵士を迎える凱旋通り(絵葉書)。鳥飼行博研究室のHPより引用。)

 上の写真は日露戦争の兵士を迎える道路である。(終戦後の写真かは不明。)大国ロシアに勝ったと、終戦後は日本各地で戦勝を祝う提灯行列が行われたという。

 日本政府は、このまま戦争を続けると物量で負けると察して、有利なときロシアと講和した。したがって、賠償金は奪えなかった。それに激昂した民衆が「賠償金を取れ」と日比谷焼打事件を初めとする破壊行動を起こした。

先の大戦後、2年間シベリヤに抑留されていた亡父は「ひどい目にあった」とは言ったが、「このたびの戦争は間違っていた」とは言ったことがなかった。戦争に正しいも間違いもないのだ。

 最近、「戦争体験者」として80代の老人の発言が珍重されるけれども、80代の前半ならまだ少年少女で「戦争体験者」ではなく、「"敗戦"体験者」に過ぎない。そのような人たちの「戦争は2度とやってはいけない」という言葉は「"負け戦"は2度とやってはいけない」と読み替える必要がある。

 その老人たちが、もし日露戦争の時代に生きていたら「戦争は2度とやってはいけない」と言うだろうか?喜色満面で提灯行列に参加したクチではないか?そのように人間とは弱くて愚かなものだ。


※今日、気にとまった短歌

  歓声の0.5秒前に鳴るミットに収まる白球の音 (川崎市)十詩子

学歴フィルター

2015-06-28 05:05:01 | 社会

YAHOO!ショッピングより引用。)

 就活において、学歴不問と言っておきながら何らかの手段で学歴差別をすることを「学歴フィルター」というらしい。

 就活学生が、ある企業説明会に日東駒専で応募したら満員だと断られ、そのあと東大だとして応募したら参加できたとか、そんな噂が聞こえる。

 「リクルート」という会社は、私が学生のころからあった。当時、「リクルート」から「電話帳」と呼ばれた分厚い会社説明の本が無料で学生たちに配られた。文系の友人にそれを見せてもらって驚いた。

 掲載されているほぼすべての会社に「指定校制」というのがあったからだ。企業が(受験可能なのは)たとえば「国公立か早慶」といった制限を明記していた。世の中、厳しいと思った。

 現在の「学歴フィルター」は、それを隠してやっているだけらしい。「電話帳」のころのほうが明け透けで、かえって好感が持てたかもしれない。


※今日、気にとまった短歌

  何回も頭を下げて何回も寝返り打ってる夫(つま)をしってる (足利市)坂庭悦子

「オワハラ」は昔からあった

2015-06-27 04:34:15 | 経済

(会社説明会。経済プレミアより引用。)

 就活学生を他の企業に取られないために、無理に就活を終わらせようとさせることを「オワハラ」というらしい。

 「オワハラ」は昔からあったし、ハラスメントというよりはむしろ名誉なことだった。昔の「オワハラ」は一流学生に対してしか行われなかったからだ。

 呑めや歌えやの宴会を他の企業の行事にぶつけて、優秀な学生が確保された。でも、企業がそんなにしてくれるのは一流の学生だけで、普通の学生は誘われもしなかったのだ。

 「オワハラ」をされるのは、買われている証拠である。(鶏頭となるも牛後となることなかれ。)


※今日、気にとまった短歌

  この店が何時頃まで開いてるか尋ねてきたがもう来ないだろう (京都市)北大路京介

旅行の記念写真の元祖

2015-06-26 04:29:51 | 歴史

(ポンピオ・バトーニによる青年の肖像。AIIposters のHPより引用。)

 17世紀、イギリス貴族の子息たちにフランス経由でイタリアに旅行することが流行った(グランド・ツアー)。交通網が発達して、イタリアのルネッサンスや古代ローマの文物を見聞する目的だった。旅行と言っても最低1年、普通は数年にわたったから留学のようなものだった。

 上の肖像画は、グランド・ツアーに来た若者が、イタリアの人気肖像画家ポンピオ・バトーニに描かせたものである。この種の肖像画の特徴はイタリアのものがあえて描き込んであるところである。上の絵では左側に古代ローマの彫刻、窓の外のかなたにベスビオス火山が見える。

 現代の私たちも旅行に行くと、自分の映像だけではなく、現地に行った証明として現地の景色を画面に入れた写真を撮る。同じことが17世紀に行われており、時代は下って写真が発明されると、写真がそれに取って代わった。

 かつて私は、写真の発明によって画家の仕事が激減し、後年の画家たちは抽象画に活路を見出さざるをえなかった、と述べた(2012-05-28)。個性のない写実画家は存在価値を失ったのだ。(むかしの映画看板の職人はウソーというほど上手かった。)


(映画看板職人、紀平昌伸さん。FM三重・RADIO3 のブログより引用。)


※今日、気にとまった短歌

  何これ?と弾みし声で包み解き低く何これ?君はまた問う (習志野市)小野晋吾

進化の原因のひとつはウイルスやバクテリアの感染ではないか?

2015-06-25 04:54:09 | 生物

(サポウイルス。島根県のHPより引用。)


 進化の突然変異説には無理がある。植物の1株だけに起こった突然変異が、人間の手を借りずに種全体に行きわたるとは考えにくいからだ。

 もしかすると、遺伝子進化はウイルスやバクテリアの感染によってもたらされるのかも知れない。ウイルスでもバクテリアでも病原性をもつものは僅かで、大多数は無害である。

 無害のウイルスやバクテリアが蔓延して、なんらかの有用な遺伝子を(バクテリオファージやアグロバクテリウムのように)ばらまけば、種全体の遺伝子が一挙に変わり得る。

 こんなことは遺伝学者や微生物学者がとっくに考えていることかも知れないが・・。


※今日、気にとまった短歌

  柔道の試合に敗れし子は吾の横をすり抜けコーチへ向かう (長野市)原田りえ子

FIFA摘発に対するプーチンの不満

2015-06-24 05:03:57 | スポーツ

(ブラッターとプーチンのブラジル会談。iran-Japanese-Rdioo より引用。)

 アメリカはFIFAの不正行為を摘発するために、FIFAにスパイを送り込んで、録音などでしっかり証拠を押さえたらしい。スパイとはFIFAの理事で、脱税でアメリカで摘発された人物である。アメリカは司法取引で彼にスパイをやらせたという。

 アメリカは何故そこまでしてFIFAを摘発したのか、かえって疑問が残る。だから、プーチンが「アメリカはロシア大会を潰そうとしている」と非難したのは、けっこう納得できるのである。(ロシアはW杯の有力スポンサーなので、絶対に潰せないと言う人もいる。)



※今日、気にとまった短歌

  名は知らぬ上手(うま)き歌手らをNHK有名歌手に挟みて出せり (さいたま市)長谷川文彦

公務員でもないFIFAが収賄罪に問われた理由

2015-06-23 06:12:49 | スポーツ

(ブラッター会長。JSPORTS より引用。)

 2015-06-02 の記事でFIFAは公務員でもないのに、なぜ収賄罪に問われるのか疑問を呈した。その理由が少し分かったので、ここで説明する。

 アメリカにはマフィア対策の「RICO法」というのがあって、脅迫やゆすりはもちろん、何らかの便宜を提供して金銭を得ることが禁止されている。FIFAはこの法律にひっかかったらしい。

 ではなぜFBIがアメリカの法律を適用して外国人を取り調べているかというと、送金にアメリカの銀行を使ったからである。だから、アメリカの銀行を利用しさえしなかったら今回の件はなかったのだ。


※今日、気にとまった短歌

  保育器の中のあの子が飲むはずの濃き乳流す地下へゆく溝 (京都府)清水恭子

父の日に寄せて

2015-06-22 06:32:57 | 文化

(カーネーションの花束。amazon より引用。)

 母の日はもともとあったが、父の日ができたのは私が小学生時代だったと記憶する。なんだか「むりやり感」があった。

 そのころ、カーネーションは母親にプレゼントするものではなく。赤い羽根のように胸に着けるものだった。通常、赤やピンクのカーネーションを着けた。

 母親のいない人はどうするかと言うと、白いカーネーションを着けた。こういう風習は現代では許されないだろう。


※今日、気にとまった短歌

  「お若い、お若い」ヘルパーさんのお世辞には少し浮かれてのちの手鏡 (大阪府)奥田光子

たくさん買うと安くなる!?

2015-06-21 06:48:50 | 経済

(札幌場外市場の八百屋。ゴッツォ山形のHPより引用。)

 「1個10円、5個45円」というような表示はよく見かける。たくさん買うと安くなるという常識的な値札だ。

 ところが次のような奇妙な値札を見たことはないだろうか?私はけっこう見かける。店主の思考回路が分からない。

  「1個10円、5個50円」


※今日、気にとまった短歌

  カウンターに東京からの客居りて涼しき高原の風を言うなり (栃木)高村利卉子

「街の声」の源流

2015-06-20 06:36:42 | マスコミ

YouTube より引用。)

 スタジオか劇場中継の生放送ばかりだったラジオが、「街の声」を拾って放送するようになったのは1950年代である。なぜ、そのようになったかというと、携帯テープレコーダー「デンスケ」が発売されたからだ。記者はそれを肩に担いで街頭録音を行った。そのころは新鮮だった。

 現在のテレビでも「街の声」を放送する。だが、意見が9対1に分かれている事柄でも、「街の声」は五分五分であるかのように放送するから、なんの参考にもならない。「街の声」も選別や編集が行われれば「やらせ」と同じである。

 テレビ局はぼつぼつ「街の声」の放送をやめたらどうか?


※今日、気にとまった短歌

  飲み会のために会社にいるようなひとでありしが生死を知らず (さいたま市)大西隼人

先進国の「趣味」としての世界遺産

2015-06-19 05:38:27 | 文化

旅!!スタより引用。)

 九州の昔の産業を偲ばせる施設群を世界遺産にと日本は狙っている。それに対して、韓国は朝鮮人強制徴用の象徴だと、それに反対している。どっちもどっちである。

 アフリカのある地域で、多くの部族がそれぞれに伝統的な祭りを行っていた。中に、奇妙な仮面を用いる部族が2つあった。ユネスコは仮面の祭りだけを世界遺産に指定した。

 そうしたら、指定されなかった部族がこぞって新しく仮面を作るようになった。こうして(仮面を使用しなかった)伝統的な祭りが伝統的でなくなった。

 先進国の「趣味」で伝統が破壊された象徴的な出来事である。(仮面を使用していた部族は、観光資源として博物館を建てた。)


※今日、気にとまった短歌

  「うん」ってしか言えないじゃない錦織のスマッシュみたいな告白されて (滋賀県)天野うずめ

MERS報道への疑問

2015-06-18 07:02:22 | マスコミ

(ソウルの街角。USA TODAY より引用。)

 中東発のMERSについて、なぜ韓国の情報しか流されないのだろうか?

 中東といっても多数の国がある。中東のどこで、どれだけの被害があるのだろうか?中東の国々では統計をとっていないのだろうか?それらは、いっさい報道されない。

 アンバランスに韓国の報道が多すぎる。中東のデータが手に入らないのか?それとも中東で報道統制でも行われているのか?そこが知りたい!!


※今日、気にとまった短歌

  この町に住んで三年コンビニの主人とやまもと内科で会った (品川区)齋藤恭司

国会での憲法学者の見解

2015-06-17 05:06:47 | 学術

(国会での憲法学者の証言。togetter より引用。)

 3人の憲法学者が、このたびの安保法制は違憲だと述べた。うち1人は、安保法制を通そうとするなら改憲が必要だとした。これらは、現行憲法の研究者としては当然すぎる回答だろう。

 むかしは自衛隊そのものを違憲とする政党があり、国民の一部が自衛隊員を税金ドロボーと呼ぶこともあった。故山本夏彦翁は、自衛隊を凌辱しつづけるのは危険である、いざというときに国民を助けてくれないと書いた。

 3人の憲法学者は自衛隊を違憲と考えるかどうか、そこが知りたいところだ。自衛隊を違憲と考えるなら、安保法制なんて最初から話にならないはずだから。


※今日、気にとまった短歌

  テニスコートのあなたの声を聞きながらファールボールを探す夕ぐれ (長野市)原田浩生

京大病院の贈収賄事件に寄せて

2015-06-16 05:46:45 | 社会

NHKnewsWEB より引用。)

 2015-06-02 の記事で述べたように、これが国立大学病院でなく私立病院ならなんの問題にもならない。

 もっとも、京大病院の准教授に本当に収賄の意図があったかどうか疑わしい。報道では准教授が高級バッグを要求したとあるが、そんな赤子でもわかるような収賄を医者がやるだろうか?報道は極悪非道な人間のように言うが、本当だろうか?

 公務員の逮捕は、一般人の逮捕より「不正はいけない」というキャンペーには効果がある。公務員の「格」が高いほど有効だ。

 日本でもっとも若い市長、美濃加茂市の藤井浩人市長の例もある。さらに前には厚労省の木村厚子事務次官が思い出される。 


※今日、気にとまった短歌

  にんじんとなすを交換友達と取り引きをする夏のカレーで (東京都立鷺宮高校)河上祐輝