今度の発表会、バッハかなんかでいい曲、ある?
部活や就活で、練習してる時間あるんかいな。
それに 趣味でピアノをしてきたから、
今まで、バッハなんてあらためて練習してないですよ、メアリーは。
そういえば、就活のエントリーシートや履歴書を書いているときは、
教室から持ち出した、バロックの曲を聞いていたような。
昨年から、温めている「展覧会の絵」の抜粋があるのに、
それを勧めたら、そんな気分じゃないみたい。
インベンションやシンフォニアはネタバレだし、
平均律はメアリーには無理かも・・。
そうだ パルティータは? えっ だめ??
んじゃ フランス組曲だな。
母さん一度弾いてみてよ。
え~っ! 楽譜を開けてみたら、 ○がついてる。
昔、レッスンで弾いた事実さえ忘れていた私です。
やっとこさ 思い出し弾きをしました。
翌日 フランス組曲の本がレッスン室から消えていました。
メアリーがもって出たのでしょう。
いつ練習するのかな?? 眺めて 頭の中で音を鳴らすのかな??
多忙なメアリーですが、今日20日、21年前の夕方、予定より6日遅れて、
産まれました。
母の願いどおり、 音楽が生涯の友達となりそうです。