黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

時々 笛吹き

2007-06-05 | ♪いつものレッスン風景

 

自称「サラリーマン・ギタリスト時々笛吹き」のKさんが

時々 笛(リコーダー)を吹きに教室に来られます。

そのときは私も 笛吹きになる。

リコーダ二重奏、ピッチがあわせにくいので

とりあえず、同じメーカーの同じ機種リコーダーをそろえました。

この度はKさんにギタリストになっていただき、

発表会ではKさんのギターにあわせて

バッロク時代の曲を演奏します。

なかなかいい感じですよ。
(写真を撮ってくれたメアリーがそう言ってくれてます)

 

すみません。Kさんの時間を私の練習に充ててしまって。

 

ブレスがそのまま音に反映されますから、

なかなかコントロールが難しいです。

小学生向けの練習しかしていないので、

真剣に取り組むと、リコーダーの奥の深さを感じさせられます。

 

 

 

 


19年度 ムーミンズ開講

2007-06-05 | PTAコーラス・ムーミンズ

 

19年度 飾磨小学校PTAコーラス ムーミンズ開講

今年は新しく参加される方10名を迎えて総勢28名で発足。

 

 

まだ下に小さい子供さんをかかえての参加の方もおられます。

練習に一緒に連れてきてくださいね。

過去にも子供さんを抱っこして 演奏会に参加された方もありますから。

コーラスは大勢の方が厚みが出て楽しめますので、

今からでもご参加きださい。間に合いますよ。(宣伝です

 

校長先生が 昨年度の交歓会の印象をお話くださいました。

校長先生にも励まされ、

今年も楽しく 飾磨小学校らしく歌いたいと思います。

 

同じ校区の飾磨中部中学校では 部員が集まらず

廃部(以前に そう書きましたが) 休部になったのは残念です。

 

明日から練習が始まります。

ここまでブームになって、これから根強く愛されそうですから

「千の風になって」を練習します。

 

真ん中で足を出しているのが私です 失礼しま~す