リハーサル風景公開 第2弾
マイケルのリハ風景は映画にできますが
教室のリハ風景はいかに?
参加のみなさんの思い出ですかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/05f441c2d743c3221a614e71d5d24232.jpg)
ヘルマンハープアンサンブルグループの皆さんです
はる先生が
広畑市民センター教室の皆様を率いて演奏してくださいました。
3年前、このホールではじめて姫路にヘルマンハープを紹介しました。
piyoさんとすきっぷ♪さんのお二人に演奏していただいたのが
3年後、はる先生が広めてくださり
多くの愛好家でこのようなステージをもてた事には
感慨深いものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/5a962a5e3bf9947b6ba322d7bdf1c108.jpg)
オカリナとリコーダーとカホン
そしてオカリナとリコーダーとヘルマンハープ
2曲の演奏。
それぞれシンプルな楽器でどの組み合わせでもいい感じでした
普段はご無沙汰でも発表会には出てきてくれて
受付までしてくれるリコーダー和子さん、ありがとう。
その和子さんをステージにひっぱりあげてくれるなおみさんに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/e5b0c2c722fefa9bace1ec94c742fdec.jpg)
仕事も子育ても夫育て?もで
毎日頭痛がするほど忙しく、ステージに上がるのはとても大変だと思うのですが
ズテージでは緊張はあっても頭痛はしないかな・・・。
花子さんです。←感想はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6f/29981db8f292f3e521916d8e71ea3b4a.jpg)
ステージ裾では進行を見守ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/a8fe269a08776c7717be56febdf244a9.jpg)
ソロじゃないのですが 弾いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/5d06da5488430ba99252d38bdcc3d0f6.jpg)
入会以来 大人の発表会も ふだんの発表会も皆勤賞の梶原さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/46f38dc85aa77bacb5f284c4cc3dabd3.jpg)
カホンとピアノ。
二人とも→Pia-no-jaC←のファンです。
後日動画をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/d8aafc293d6778e3fc11ae93f11314ba.jpg)
スーパードラマー荻野くんのステージです。
会社の同期で組んだバンドですが なかなか息の合ったバンドです。
ステージの世話をしながらの写真なので
全員撮れていませんが
動画もそのうちアップしますのでお楽しみに。