黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

教室便り2010・6月

2010-06-23 | 教室便り&お知らせ


♪音楽教室便り
Produce Piacere なるせ音楽教室   
2010.6 監修 成瀬美恵子

 6月は初旬に体調不良にて突然入院しまして、皆様には過分のご心配をいただきましてありがとうございました。おかげさまで回復し発表会が予定通り行えますことを嬉しく思います。また6月の発行が遅れまして申し訳ありません。
その分、教室の掲示をいつもご覧頂きありがとうございます。

♪6月の予定
 6月は1週間のお休みをいただきましたが、
年間回数42回(または33回)は実施できそうですので、なにかありましたら年度末(3月)で調整させていただきます。
 またアンサンブルにて合同練習に参加された方は、1回のレッスンとさせていただ 
 きます。

♪7月の予定
☆7月2日(金)準備のためお休み
☆7月3日(土)文化センターにて通しのリハーサル。詳しく別紙。
☆7月4日(日)発表会
    10:00 ピアノソロとアンサンブル
    13:30(予定)アンサンブルとバンド
☆5日(月)~8日(木)お休み
☆9日(金)からあります
  発表会に参加されない方も上記の予定でお願いします
☆19日(月)祝日 あります
当初、休みの予定でしたが入院で実施回数が少なくなりそうなのでします。
夏休みに入りますので、この月曜レッスンに限りご都合の悪い方は
他の曜日に空き時間が合えば振り替えます。
☆月末の29日(木)30日(金)31日(土)の5週目に関しては
お休みの予定にしていますが、各自にお知らせします



  懲りずに3ヶ月続けてのお知らせです 
       ↓  ↓  ↓
 ♪ピアノランドフェステバルIN西宮♪
 8月4日(水) 貸切バスだします
  夏休みのサブ行事にしてくださいね。
  日記にもかけますよ。
 教室で導入期に使っている、ピアノランドの著者、樹原涼子先生のコンサートです。
 ピアノランドの曲をピアニストの小原孝さんと一緒に楽しいコンサートで紹介。
 樹原先生と小原さんの楽しいお話と、演奏、歌もあります。
 音楽会を楽しむマナーも身につけられて、一流ピアニストの演奏も聞ける、
 夏休みにはぴったりの楽しい企画が盛りだくさんのコンサートです。
 教室から貸切バスを出しますので満員で出発したいです。
 みなさんのご参加お待ちしています。昨年は電車を乗り継いで3人の
 お友だちが行きましたが、今年もぜひ聞いてみたいと楽しみにしていますよ。
 詳しくは発表会後お知らせします。
 一旦申し込まれますと、キャンセルは出来ませんので
 日程の確認をよろしくお願いいたします。

 ☆チケット 大人3000円 こども1500えん
 ☆バス代  大人3000円 こども2000えん
 
 樹原涼子先生はとてもきれいで、お話も上手、
 ピアノ演奏、歌、作曲とこなされ、ピアノ先生仲間でも憧れの先生です。

♪著書ごあんない♪
忙しい活動の中にも子育て本を執筆されたり、みなさんに身近な音楽関連の本も
出版されています。教室にありますのでご覧下さい。

「ピアノを教えるってこと、習うってこと」
 ピアノの先生だけでなく、お母様にも読んでいただきたい本です

「才能以前のピアノの常識」
 それぞれの章が短くまとめられていますので
 どのページからでも気軽に読めます。


 第26回発表会もカウントダウンしたい気持ちですが、
 いつものレッスンを場所変えてちょっと特別にするだけ・・って思うと
 緊張の中にも、リラックスできるかも。
 1日で普段の何倍も違ったことが経験できるいい機会ですから、
 梅雨空にめげずにがんばりましょう