1月ももう終わりですね。
プチイベント好きな私は、プチクイズ&抽選会などで
年始がはじまるのですが、
年明け早々に義母の事がありましたので、
皆さんに一言、今年の目標を書いてもらって
レッスン室の窓一面に掲示しました。
「やる曲、全部暗譜する。完璧に」との目標をたてた寛至君。
さっそくやりましたね。
2月19日「大人のための発表会」、
(ピアノコース以外は希望すれば中学生でも参加できます)
ギターで参加する あつみね君の助っ人を引き受け、
先日暗譜で仕上がりました。
今日の初アンサンブル練習で、さらに全体を把握して
叩き方を練り直したいです。
耳で覚えるタイプの人はドラム譜の暗譜はやりやすいのですが
譜面が読めると 頼ってしまってなかなかメロディが聞こえてこない
ドラムは暗譜が難しいのです。
自由な采配で叩けるのならまだいいのですが、
完コピをねらうなら暗譜しきらないと。
まずは、今年の目標の1歩を踏み出した寛至君、頑張って!
目標を設定して紙に書いて、見えるところに貼る。
そうすると 目標に近付くための行動が見えてきますね。