今日、新教室がほぼ完成しました。
9日に後は窓の二重サッシ取り付け、エアコン取り付け。
10日にピアノ搬入でレッスンができるようになります。
そういえばまだカーテン、ロールスクリーンの注文がまだでした。
ピンクの棟が「さくらルーム」
きいろの棟が「たんぽぽルーム」
なんか 保育園のように色を見たままにネーミング。
昨日5日はかつてのマンションから
3日に出来上がっていた、さくらルームに引越し作業。
主人と、ゆうさくさんと、ギターの荻野先生とで
せっせと運び出しました。
反対側に ミニコンポもおいています。
引越しのときの お昼ご飯は
さくらルームでピクニック気分でお弁当。
あとこのさくらルームに電子ピアノを入れて、
ギター、ヴォーカル、サックス、ピアノを特に使わないコースのレッスン室になります。
こちらは今日6日に完成した、たんぽぽルーム。
一応、内装のクロスが花柄になっています。
10日はマンションからグランドピアノを搬入して
ピアノがメインのレッスン室になります。
私が担当している生徒さんはこのお部屋を使うことはないのですが
どうぞいつでも 空いている時は見てくださいね。
マンションと違って、水周りはないので、
トイレは自宅教室(母屋)のを使ってください。
昔の農家の名残りが幸いしてか
トイレは外から行けますので
自宅教室を使っていない時や施錠してある時でもトイレはいつでも使えます。
さくら教室から約20歩です。(歩いてみました)