黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

やっててよかったドラム

2013-05-09 | ♪ドラムのレッスン風景

 

しき君が今日で、ドラムコースを退会しました。

高校受験で塾が忙しくなるからですが、

お別れにつきものの、寂寥感はまったくなく

なんか やることはやった、達成感でした。

 

そういえば、小学校3年生のころ、

ちょっと短気な男の子かななんて思っていたら

お母さんから、すこし発達障がいがあると伝えられましたが

今では、はつらつとドラムを叩き、学校の吹奏楽部ではトロンボーンを吹く彼には

もうそのような障がいはまったく感じられません。

 

初めての発表会では、カウンセリングの先生も聞きに来てくださって

しき君にぴったりの習い事が見つかったと喜んでいただけたそうです。

発表会ではお母さんがヴォーカルを、お姉さんがキーボードを担当してくれて

お父さんは必ずエレキベースでしき君をサポートしてくれました。

そのような音楽好きの雰囲気の家庭で、のびのびとドラムができたしき君は幸せですね。

 

ちょっと難しいフレーズがでてくると

ブツブツもんくを言いながらレッスンしていたしき君を、

お母さんと、私とで、持ち上げ、ほめて、励ましてきたことを懐かしく思います。

今ではどんなフレーズでも自覚をもって自分で叩いていきます。

だから、もうこれから高校になって、吹奏楽をしても軽音に入っても

楽しめそうです。

 

人とすこし違うことができたのが、周りに認められ、自信がつき

何事にも前向きになれたのがよかったと、

お母さんと一緒に喜んで、達成感のある退会でした。

 

やめても、なにか音楽で私がお役に立てることがありましたら

またいつでも問い合わせてくださいね。