黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

教室の看板猫、ジジィ

2017-04-11 | 看板猫 ジジィ

 

昨年秋、猫を飼い始めたときは 教室には入れないぞ!と決めていたのですが

今では、猫アレルギーがあるひと以外(猫は隔離)のみなさんに愛されて

すっかり看板猫になりました。

 

保育園児や幼稚園児さん、眠たくて少々機嫌が悪いときでも

「ジジィに会いに行こう」といえば 機嫌よくレッスンに来るそうです。

ついこの間、初めて体験レッスンにきた、みゆちゃんのときは

私に玄関で出会う前に、先に門でジジィと出会っていまして

先生の名前より、猫の名前を先に覚えてくれました(笑)

 

ちなみに ジジィはベースの有川統括がプレゼントしてくれた

ネームチャームを24時間つけております。

 

 

必要なこと以外しゃべらない 中学生、ともあき君も

レッスンに来るなり「猫は?」 レッスン終了後記念写真。

ラインの待ち受けはジジィです。

 

自宅にアメショーの「シシィ」ちゃんを買っている、泰子姉さま。

ジジィは猫好きな人を敏感に察知。

「きょうはね、嫌なシャンプーをされたんだよぅ」と訴えにいっております。

 

水曜日の夜、最後のレッスンは、あやのさん。

練習中といえども ドビュッシーは心地よいらしく

レッスン時間中、ずっと寝ておりました。たまに耳を動かしていましたから

たぶん聞いていたのでしょう。

 

教室のメンバーで構成した アンサンブルグループ「オかりんべ♪」の練習にもお邪魔しています。

このメンバーにギターで統括が参加して「オかりんべ♪」です。

グループ名の由来は6月25日(日)の発表会で聞いてみてください。

アンサンブル演奏を披露してくれます。

発表会では特別企画で、休憩中にロビーでも演奏してみなさんにもっと近づいて披露予定です。

オレンジ色の楽器は鍵盤ハーモニカじゃなくて

リコーダーの音色がする「アンデス」って楽器です。

 

 

統括のさくらルームでのウクレレレッスン、まりさんの視線の先は

 

ジジィです。

「よきに 練習したまえ、 聞かせてもらうから」じゃなくて

ちょっと変わった場所が大好きな猫です。