黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

保育園の音楽会

2006-12-16 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 



壬生娘の教えてくれた予定より、
相当早くすすんでいました。
娘の担当のクラスでした。

園児を見に行くならともかく、
先生をしている娘を見に行くのもなんか気恥ずかしいものです。

会場の入り口で、
「もう 始まってますよ」と
早く見てあげなきゃと、事情をご存知の徳田さんから、
声をかけられて、
そ~っと 聞いていました。

なかなか いい選曲で、
どの子ものびのび、しっかり余裕で楽しい演奏を、
聞かせていただきました。
ちゃんと指導ができたようですね。




メインはこっちです。
先生たちの演奏。
壬生娘の依頼で、
私が編曲して、一度指導に行ったものですから、
こちらの出来具合が気になりまして・・。

さすが先生ですね。
私の言ったことの他に、いろいろ工夫して、
きれいにまとめていました。
打楽器さんもうちょっと元気があってもよかったかな。


ネコもレッスン

2006-12-15 | ♪いつものレッスン風景

 

ヴォーカルとドラムを1週間交代でレッスンしている
川下君。

「先生 ネコすきですか」
「大好きよ~」(突然なにかしら・・)
「車に乗せているんです」
「そりゃ 一人ぼっちじゃかわいそう、連れて来て」

ネコのマリちゃんの様子はこちらで



イオン株式会社様、気になるのですが・・

2006-12-14 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 

イオンの紙バッグ。
♪模様で音楽愛好者の私はうれしいのですが、
誰のデザインなんだろう??
裏を見れば



全面 楽譜。 なんかちょっとうれしい。
でもちょっと よく見たら、



この 譜割 おかしいよ。 弾けないよ。



ここも 変です。


弾いてみたら、
一部 ちょっと ポリフォニーの曲らしいところもありますが。


大譜表の形にもなっていないし、
( 「大譜表」が「大不評」と変換されたのが 面白い)


むちゃくちゃ変な楽譜です。
著作権もあるから、やたら既存の楽譜はプリントできないでしょうが、
それなら、イオンの社歌でもあるなら(あるだろうな)それでも
掲載した方がいいかも。


イオン株式会社様
どうにかしてください。

日頃、紙バックをもらうような買い物をしていませんが、
よろしくお願い致します。


それと、「ジャスコ飾磨店」2月に閉店してから、
とても不便しています。
リバーシティーまで行くの大変なんです。
早く 更地にして、
マックスバリューでも建ててくださいね。

 


感動の悪寒

2006-12-13 | PTAコーラス・ムーミンズ

 

合唱や合奏をしていて、
ピタッと合ったり、
ハーモニーがきれいに響きあったら、
背中が、ゾクゾクッでする感覚になります。

今日のコーラスで、
「そんな 感じがしたところがありましたよ」
皆さんを奮い立たせる誉め言葉を言ったつもりでしたが、

鼻声の私ですから、
「先生  熱が上がってきたのとちがう?」
「帰って計ったらきっとあるよ」

「それって 悪寒やわ~」

私の体を気遣ってくださって、
かつ  軽いジョークを飛ばしてくれるって
楽しい!

そのゾクゾク感はコーラスでもオーケストラでも味わえるのよ。


そこで、クッと睨んで、斜め横を向いて、
「おまえら、それでもうまく やってるつもりか、
まわりの音を聴いてみろ、
ソロじゃないんだから個々のフレーズが持つ意味を考えろ~」
って
注意したら、

みんなに バカウケ。
「先生も きっちり見てるんや」

(そりゃ 見てます 月曜9時)

こんなに受けるなんて思わなかった。

毎度、千秋様の言葉をチェックしておかないと・・。

合わせるって楽しいね。
だから のだめが指をくわえて、
「オーケストラっていいな 私も入りたい」っていった気持ち、
わかるでしょ??

コーラスも同じよ。

みなさん ウンウンうなずいてくれて、
本日の練習は終わりました。
また来週ね。

熱は上がっていませんよ。
感動の悪寒でしたのね。


のだめカンタービレ12月11日

2006-12-12 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

のだめの幼少。
ちびまるこちゃんみたいにかわいい子役でした。
しかしあの年齢で、あの速さで、あのタッチで
エチュードを弾けるものでしょうか?
メアリーが疑問に思っていました。

手をひどく叩かれた体験のフラッシュバックは
ちょっと気の毒。
でも コンクールの直前に教室の同窓生にあったのが
ドラマですね。
あのシーンほどではありませんが、
手の甲に指の形が残るくらい叩かれたことはありますが・・。

想像力乏しく現実的な私は つい自分の体験と重ねてしまします。

北海道、日帰りだったのでしょう?
「白い愛人」にはわらってしまいました。
看板だけつくって、どこでロケをしたのでしょうか。
1泊2日で北海道に行った事がありますが強行軍でした。

峰がお土産を買えずに、
「貧乏でごめんな」とつぶやいているのが印象に。

千秋ですが、
予定はまだシステム手帳なんてすか。
千秋なら 電子手帳とか 携帯スケジュールとか
他の媒体をつかっているような感じがしますが・・。
見せるシーンとして手帳がよかったのかな。

はりせん先生とのだめの会話が絶妙で面白いです。


あ~ あんなりっぱな 太い足のかにがたべた~い。


新たに のだめ風

2006-12-10 | プライベート

4つ作りました。
前回作ったのより、一回り小さいです。

この週末、少し動くと咳がでて困りましたが、
じっとしてミシンをかける分には大丈夫でした。

この作品をどうしようか考え中。


「先生なんでもできるのね」って言われますが、
カバンだけが得意なんです。
母が洋裁の仕立てと教室をしていましたから、
鉛筆持つより、ピアノを弾くより早い時期に、
はぎれをもらって、ミシンを走っていました
家庭科の服作りは得意でした。
学生時代は夏休みに家に帰っても、
バイトはさせてもらえず、
母のそばで自分の服を縫っていました。

親元を離れ、高い授業料の大学に行かせてもらっていましたから、
服を買うお金が欲しいとは言い出せません。
ただ布地は買ってくれましたから、
スカートとブラウス、
夏物のワンピースは自分で作り、
買ったのはセーター等ニット物だけでした。
コート、演奏会のドレス、
試験の時やレッスン時に着るワンピースは
(服装にうるさい教授でしたから)
母が作ってくれました。

ワンピースを作ったあまり布で、
カバンを作るのが好きでした。
コーディネイトに困りませんものね。

自由になるお小遣いは少なかったですが、
ちがった意味で贅沢な生活だったかな。

決して華やかなデザインではなかったのですが、
ぴったり合って動きやすかったです。

自分の仕事が忙しくなってきて、
最後にちゃんとしたのを作ったのは、
自分のマタニティワンピースが最後です。

それから数年後、母は病気をきっかけに、
ピタッと洋裁をやめました。
安くてオーダーができる時代、カタログ通販でいくらでも
買える時代になったしと、
身体のためとはいえ、いさぎよくやめたのにはびっくりしましたが。




つくった のだめ風カバンをきっかけに、
昔ばなしが次々と・・。

ではでは  いまからお風呂に入り、
「ラスト サムライ」TVを見ますね。


姉妹でやってます

2006-12-09 | ♪いつものレッスン風景

 

萌です


梓です




中学生のあずさちゃんが、
お母さんに付き添ってもらい、
体験レッスンにきました。
11月初めのことです。

高校の帰り道、途中下車して、
合流したお姉さんの萌さん。
あずさちゃんが、体験レッスンで、
なかなか思うように、手足が動かないものだから、

萌さんとお母さんが、
思わず クスクスッ

こりゃ~ 帰ってから姉妹喧嘩になりそう・・。

「なかなか 思うようにはいかないものよ、
お姉ちゃんもお母さんもやってみたらわかるよ」


てなことで、 萌えさんもチャレンジすることに。

姉妹といえども個性が違うので、

それぞれに頑張りましょうね。


ねこふんじゃった修了証

2006-12-08 | ♪いつものレッスン風景

 

まーくん。

ねこふんじゃった、
とても上手に弾けました。
花まるです。

お姉ちゃんが弾いているのを、
少し聴いただけで、
とても上手に楽しく弾けるようになりましたね。

ねこふんじゃった修了証を授与しま~す。


新年会のお知らせ

2006-12-07 | 教室便り&お知らせ

 

新年会のお知らせ
大人の新年会

日☆2007年1月7日(日)
時間☆18:30~20:30
場所☆第2教室 リビング

用意するもの
ビンゴゲームをして交換するので
500円くらいのお品を用意してね。
別に会費300円をよろしくね。

牡蠣なべとキムチ鍋2種類の予定



20歳以上のみなさんの会です。
鍋ですから 融通ききますので
参加の人は、前日までにお知らせください。

教室にも掲示してあります。


♪鍋奉行  ゆかり たかこ
♪ビンゴ係 壬生娘
♪キッチン奉行  なおみ
♪食材調達  ぴあ
♪ その他みなさんお手伝いくださ~い。
 奉行サンは指示をよろしくね。





幼、小学生はクリスマス会でお楽しみ。
中、高生はどうしてくれるの??
大人になるのを待っててね。 だめ?
なにかいい企画を考えてください。


樹氷の街

2006-12-06 | PTAコーラス・ムーミンズ

 

飾磨小学校PTAコーラス ムーミンズ

今日はコーラス練習日。
マスクしてコーラスもないですが、行って来ます。

2月11日の 姫路市交歓会に向けての練習が始まっています。

選曲をどうしようかと悩んでいた時、

PTAのお世話いただいている部長さんが、
中学校の時、校内コンクールで一生懸命練習したのに
当日風邪で休んで歌えなかったので、
また、歌いたいのです。

リベンジですね  いいですよ。

簡単にきまりました。 冬ならではの曲ですのでぴったりです。

 


東京スカパラダイスオーケストラ

2006-12-05 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 

12月4日(月)たつの市 赤とんぼホール。
自分の意思で買ったチケットといえども、
なんの予備知識もなくいってきました。

ノンストップステージ。
トロンボーン、ブンブン振り回して、
バリトンサックス、バリバリ鳴らして、
ドラムもガンガン。
すっごい体力。
それに みんな暗譜(変なところに感心する)
音楽だけじゃないのよ。
振り付けも構成もおぼえなきゃ。
だって息合わせないと、
あの 長いトロンボーンぶつかっちゃうよ。

さすが プロだね。

チラシでは10人でしたが、おやっ9人。
アルトサックスがいない。
あとでネットでみると、静養中とか。
そりゃ 体をはったステージだから、
今年、ここで50?回目のツアーといっていましたから。
体調も崩れるわ。
アルトサックスがいないことで、どのような構成になったのか、
以前を全然しらないから分からないけど。臨機応変なのね。

さすが プロだね。

途中、トランペットのお兄さんが、
ピアニカに持ち替えて、
(松田 昌さんが使っているピアニカだよ)
「メリーさんの羊」をアッチェレランドで、
観客それだけで手拍子で盛り上がる。
さすがだね それだけで魅了させるなんて、

さすが プロだね。

さいごに ミのフラットを一音弾いただけで、
あっという間に 短調の雰囲気でまた拍手が。


バリトンサックスがフルートに持ち替えてる。

キーボード、ハモンドのXBⅡを使ってるからには、
アンプはレスリーなんだろうな。
あの軽い鍵盤で、早弾きができるなんて。
(ピアノ歴が長いと キーボードの鍵盤は軽すぎて弾けないことがある)

トランペット、ミュートをつけて、たぶんエフェクターをかますと
あんな音になるんだ。

トロンボーン、ジュピターのを使ってるなんて耳にしたけど
ほんとかな。 ジュピターで吹けるの?
いろんなの何本も持っていると思うけど。

ドラム、めちゃリムショットがかっこいい。

とちゅう 休憩がわりに、
キーボード(ピアノ音色)とベース、
それにトランペットのお兄さんが、
スチールドラムを叩いて、3人でセッション。
スチールドラム、欲しいです。
かなり正確な音程なので、
あれは高かったのでしょう。(値段が気になる)
(スチールドラム→トリニダードトバゴ発祥。ドラム缶の蓋を叩きだして作る)

しかし 風邪には勝てず、
マスク姿のコンサート、
ダウンしそうなので、
途中で出てきました。
姫路バイパスすっ飛ばして、
帰ったのは21:10。
のだめを見たのでした。
大音響の中にいたので、
テレビの音が聞き取れず、
音量をあげると壬生娘が嫌いそうなので、
かじりついていました。
やはりクラシックのほうが馴染んでいるのか、
R☆Sオーケストラのブラームスで耳を戻しました。


ドラム三兄弟

2006-12-04 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

長男?

 

次男?



三男?

~♪
元気に並んで  ドラム ドラム
3人並んで    ドラム ドラム
スティック握って ドラム ドラム
ドラム 3兄弟

いちばん上は    しんちゃん しんちゃん
いちばん下は    たいちゃん たいちゃん
あいだにはさまれ  まこちゃん まこちゃん
ドラム 3兄弟

仕事の合間に   長男
最近目覚めた   三男
自分のペース   次男  次男
ドラム 3兄弟

こんど うまれてくるときも
願いはそろって 同じ舞台
できれば今度は いぶちゃんも
いっしょにそろって 発表会

ある日 兄弟けんか けんか
練習のことでけんか けんか
スティック 叩いて ドラム ドラム
すきまのあいた  ドラム  ドラム
でも  すぐになかなおり

今日は 家で 練習 練習
三人そろって 練習 練習
次男が さぼって 無視をして
長男 へそ曲げた


私は いったい 何を 何を
それなら ママは 歌で 歌で
一年とおして 歌お 歌お
音楽ファミリーね チャンチャン

ドラム ドラム 歌も いっしょ
ドラムファミリーね
歌も歌おうね
いつも楽しいね
オ・レ!

 「だんご3兄弟」で歌ってください 音がでます ご注意を。

 


アンサンブルにて

2006-12-03 | ♪いつものレッスン風景

昨日の続き。

どれどれ、
曲の感じをつかむために、
みんなで、初見でアンサンブル。

ピアノでアンサンブル全体をリードするのは、
私の役目・・。(なんて 当然に思ってたが)
夜10時前になると、
目も、指もしょぼしょぼになってきて、
壬生娘と交代。

なんと 壬生娘がピアノを弾いた方が、
アンサンブルがうまくまとまってる。

みんなも認めた。

ありゃりゃ~。
こりゃ 世代交代だね。

「連弾やアンサンブルではね、
上手な人とあわせると、
とても気分よく乗せてもらえて、
実力以上の力が出せて ハッとする時があるのよ」
 

昨日言ったことが、ちいさな事だけど、
実証されました。

でも アンサンブルをしないと、
気づく機会がないこの感覚、 大切にしてほしいな。

気持ちよくのせてあげられる演奏ができるように。

たぶん、のだめカンタービレで、
のだめが千秋の第二ピアノで、
ラフマニノフを弾いた時、
そんな感覚だっかな~ なんて後になって思う私でした。


レッスンか交流会か

2006-12-02 | ♪いつものレッスン風景

 クリスマス会の練習がはじまった・・

クリスマスの練習といっても、
保育士さんたちが、
「クリスマスでどんなことするの?」
「3歳児はどんな曲をうたったらいい?」

自分たちの働く園でのクリスマス会の情報交換。

一人が何かを弾き始めると、
自然にアンサンブルになる。

子供たちにさせる前に先生がきちんと予習できていないとね。

八時にふみさんが来て、
つづいて ゆかりさんのレッスン。
そこへ壬生娘が入ってきて、
同業種、異保育園交流会がはじまった。(写真)


そんな中で、
「連弾やアンサンブルではね、
上手な人とあわせると、
とても気分よく乗せてもらえて、
実力以上の力が出せて ハッとする時があるのよ」
 

「そんな感覚を味わったことがあるかしら?」

「私は、音楽の部分でしか語れないけど、
保育の現場では、
先生の音楽に対する余裕
(リズム感 テンポ感 それよりまず正確さかな)が
必要なのよ」

いろいろ えらそうな事を語ったあと、
ちょっぴり とんでもないことが・・。

   続きは明日に。