
ゆうかちゃん。
お母さんがいると甘えてしまってレッスンにならないねぇ。
お母さんは本当は ゆうかちゃんがしっかり者だと知らないかもね。
初めて一人で来た日、
じっくり座って、鍵盤全部を音無しで弾いたね。
音がピコーンと出てしまったら、ちょっとびっくり、弾き直し。
ピアノにアフタータッチがあることや、タッチのコントロールに役立つことは、
もっと後になって知るのだろうけど。
今は何事も集中が大事。 全部押さえると 達成感あったかな?

ひろやすくん、
バーナムを2つするのも なんだかんだと文句いってたけど、
先日は「1グループ12曲復習の宿題」は一気に弾いたね。えらいっ
さっさと課題をすませたら、あまった時間で、
ベース弾きするのかな?? ほんと 隣の部屋から探してくるのも得意ね。
先生 一応 この赤いベースは持ってるけど、
フィンガーピックでするには 指がしんどいです。
ひろやすくん 将来は頑張ってやってみてね。
そうだ ひろやすくんにはヘルマンハープがあったっけ
妹のいおりちゃんに優しいのよね。
やさしい男の子好きよ!
(第二教室での風景です)

ひかりちゃん
1年生になったばかりの4月は、
教室に座ってばかりいる反動で、
家に帰ると公園でずっと遊んでいて
ピアノの練習どころではありませんでしたね。
でも最近は レッスンに来る日と前の日は弾いてる感じに聞こえるよ。
だって堂々と弾いてるもの。
1年生のペースができたら、毎日すこしずつ練習しようね。

花も恥らう乙女のなつきさん。
曲は 「乙女の祈り」
手がクロスするのは ねこふんじゃっただけじゃないんだよ。
ねっ! なつきさん。