黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

依然 人気

2009-03-18 | ♪いつものレッスン風景

 

 カホンです。

 前の時間の子がリズムうちでカホンを使っていたので

 したくてしたくて・・レッスンが済むのをまって

 兄妹で楽しそうに叩いていました。

 


痛いのも進歩のうち

2009-03-18 | ♪大人・シニアのレッスン風景

 

 「先生 手が痛くなってきたんですが・・

 それに ピアノってこんなに重たかったですか」

 

 そう感じてきたなんて、進歩されましたね。

 最初は、譜面を追っかけて弾くだけに精一杯だったのが

 少し余裕が出てきて、手まで神経がまわってきた証拠です(笑)


最初の一歩

2009-03-17 | 【入会希望の方へのご案内】

 

 ♪ 誰でもある最初の一歩

    電話でのお問い合わせでよく伺う言葉が

    「なにもしたことがなくて、こんなのでできるのでしょうか?」

    電話の主には、失礼ですが、

    思わず微笑んでしまいます。

    そしていつも言うことなんですが、

    「何もしたことがないから習ってみようと思い、

     誰でも最初は何も知らないものなんですよ」

    そうお答えすると、電話の向こうから

    ホッとした雰囲気が伝わってきます。

 

    「なにか音楽に関連することをやってみよう。」

    「理由はともあれ 何かやってみよう。」

    その気持を、後押ししたり、引っ張ったり、応援するところが

    音楽教室の役目だと思っています。

 

    何も知らなくていいのです。

    そのことより、これから先、どんなことをしたいか、

    小さくていいですから、目標と希望を持って下さい。


すべる・すべらない

2009-03-16 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 

まずは すべる話。

公立高校の入試結果待ちの該当者は

今年はいないので すべる話もいいかな。

「先生 レッスン室の戸が重いよ。

蝋を塗ったらいいよ。 家でもしたことあるよ」

 といいことを言ってくれるのは、ひろやす君。

 だったらお願いと、ちゃんとそれようの蝋があるものですから。

 おかげさまで、開けやすくなりました。

 お世話好きのひろやす君。ありがとう。

 

 だったら すべらない体験をする?

 そこで タンバリンの動画になりました。

 松ヤニを指につけてこすったら、

 トレモロも簡単にできます。

 

 あっ ひろやす君、ちゃんとピアノの練習もしましたからね。


もうひとつの理由

2009-03-15 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 ピアノの連弾で

  ピアノのレッスンで一番手っ取り早く、

 アンサンブルの練習ができるのが連弾。

 ミュージックデーターともあわせますが、

 相手は所詮機械。

 一旦 演奏を始めたら流れを止めない練習をするには有効で

 時にはメトロノームのかわりに使っていることもあります。

 仕上げは、教本に先生用連弾譜があれば、ほぼ使って連弾をしています。

 

 レッスンではなにかあると先生の方がついつい合わせてしまいますが

 それでもお互いの間や空気を読む練習になります。

  

 ピアノランドのように、生徒の後ろから覆いかぶさるように両脇に

 手を伸ばして弾いたり、

 横に座っていても、生徒の両手の間に入り込んで弾く編曲があると

 腕が短くて太い私の場合、

 サポートしているのか邪魔をしているのかわからない時もあります

 ピアノランドでは中腰で立ったり、座ってもお尻を浮かせたり、

 ちょっとした苦行です(笑)

 副教材でよく使っている

 ピアノ弾けるよジュニアでは大抵先生は低音部で、

 比較的簡単なコードで弾きます。

 その際は大抵は、椅子を使わず、

 子どもの横でしゃがんだり、ひざまづいて弾いていることが多いです。

 小さな子に圧迫感を与えないことと、

 連弾の時くらい 子どもと同じか低い視線で、ピアノを弾く大変さを

 認識したいからです。

 

  

 

  それと もうひとつの理由は・・

   中腰やしゃがんだりすると

   ちょっとは運動不足解消になるかな~

      なんてことを考えていますが

      甘いかな。

 

 

 


りせちゃんに弟ができました

2009-03-13 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 2月23日にりせちゃん(小学校1年)に

 弟ができました。

 

 あら びっくり。

 何がびっくりって ほとんど毎回お母さんがついて来ているのに

 私、気がつかなかったのです。

 でも仕方ないです。

 りせちゃんも、赤ちゃんが生まれるのを知ったのは

 生まれる2週間前だったそうですから。

 お風呂はいつもひとりで入るそうだし。

 年があいているのは、今までにも残念なことになってしまったことがあったそうで

 確実になるまで内緒だったそうです。

 

 「おとうさん何も言わなかったの?」

 「弟ができるって言ってたけど

 おとうさんいつも、変なうそや冗談ばかり言うから

 信じられなかったの」

 

 臨月を目立たないように過ごしたおかあさん。

 それと娘に信じてもらえないおとうさんて いったい・・・


かえでちゃんの参観日 6

2009-03-12 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 こちらをごらんになる前に

 1~5までを順に先に見てくださいね。

 

 かえでちゃんが、ピアノをやめたい宣言をしたのは2月末。

 発表会の曲をそろそろ決めようかなと

 お母さんとともに相談していました。

 

 ピアノが嫌い。先生が嫌い。教室が嫌い。

 そうではなくて

 練習するのがイヤなんだって。

 

 

 

 先生は、やめたいのを無理に引き止めることはできないのですが

 やっていたら、楽しいこともたくさんあるのにな・・と思うわけです。

 また、本当にしたくなったら その時にしたらいいのですが

 小さいときにこそ身につくものがありますからね。

 

 

 せっかくだから、やめるのは発表会が済んでからというのも

 単に引き伸ばしになるだけなら、

 音楽を楽しむ姿を披露したい発表会にはそぐわない。

 

 音楽はしたいのだけど

 練習がいや。

 

 どうしたものだろう。

 来週は3月最後のレッスンになります。

 

 音楽って楽しいものだけど

 しなくたって 人生困らない。

 

 


かえでちゃんの参観日 3

2009-03-12 | ♪いつものレッスン風景

 

 いきなりほら貝より、

 やはりマウスピースで練習よね。

 ホルンのマウスピースで 唇を振るわせる練習です。

 

 最後に ぷーとなったのは

 おならじゃないからね。

 鳴らすの成功したんだから。