nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

口内工事インプラント完了

2013-02-13 23:49:24 | 生活

昨年秋から始まったインプラント工事。

今日、無事インプラントの歯が入りました。

どんな風に歯の部分を付けるのか興味深々でした。 取り付ける際に先生に「どんな感じで付けるのか見せてください」とお願いして説明を受けました。

既に顎の骨に埋め込んだ土台の金属には穴が開いており、ネジが切ってあります。 そこに歯の形をしたものを載せますが、その歯の方には穴が開いていてボルトをその穴に通して土台のネジの切ってある穴に締め付けて固定します。

最後にそのボルトを通した穴をプラスチック樹脂?で塞いで出来上がり。

歯が割れたり、緩んだ際にはその塞いだ穴をほじってボルトを回して外せば上前の歯の部分は何度でも交換できると言うわけ。

こりゃいいわ! サーボーグ化の第一歩完了。 

次は脳みそのLSI化か? 記憶媒体はSSDの1万テラバイトくらいでいいかな? そうそう。RAID1でミラーリングもお願いしておこう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする