今ビデオ編集の真っ最中ですが、今まで見た事の無いエラーでDVDのオーサリング作業が中断。
「内部ソフトウェアエラーです。:Vobulator\BlockPlanner\BlockPlanner.cpp,line 217」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/44aa1a55d24a3ecd40b554ffd87f3ce8.jpg)
ググッてみると、Encoreの再インストールや何をやっても直らない等の記載がヒットします。
恐らく、この手のエラーはそのプロジェクト個体の問題で、そんな再インストールとかのソフトの問題ではないとこれまでの経験側から判断します。
試してみると、同じプロジェクトでブルーレイをオーサリングすると正常に作成できます。
更に、ネット検索のキーワードを変えながら探っていくと、それらしいものを発見。
BlockPlanner
どうも、このフォルダー系で内部エラーの時ってチャプターに問題があるらしいです。
実際、今回作成したプロジェクトを確認すると、ありました。
チャプターが5箇所で非常に隣接して設定されていました。
タイムラインを拡大しないと殆ど判別付きませんでしたが、殆ど重なっているのでチャプターの番号が一つ飛んでいるように見えたので分かりました。
自分では全くそのような設定したつもりないですが、動画アセットを入れ替えした際に若干チャプターポイントの位置を修正したのを思い出しました。
恐らく、ファイル入れ替えした際に以前のマーカーが残っていて、ほんの僅かに調整し直したマーカーと隣接して設定されてしまったのかも知れません。
それらの5箇所の非常に隣接する不要マーカーを削除したところDVDオーサリング処理でもエラーは発生しなくなりました。
逆にブルーレイが作れてしまう方が不自然かも知れません。
また、欲を言うならエラーの表示をもっと具体的に「チャプター位置エラー」とかにして欲しいですね。