4年くらい前に妻が知人から頂いて来たバラがありました。
でも、品種も名前も分からないバラでした。
2年間ずっと鉢のまま、手入れもせずにあまり花も咲きませんでしたが、私がバラを始めた事で、そのバラを2年前に畑に植えました。
昨年の春には大量の赤い花が咲き、とっても綺麗でしたが夏に剪定したにも関わらず秋には2m以上もつるが伸びました。
昨年の春には大量の赤い花が咲き、とっても綺麗でしたが夏に剪定したにも関わらず秋には2m以上もつるが伸びました。
これって、つるバラ??

と、いう事で既に那須ヒロガーデンでオベリスクを買っておきました。

前日の夕方、組み立てました。
内容物はこんな物です。

ただ、ボルトはスチールだと必ずボルトから錆が出るので、別途ステンレスのボルトと蝶ネジを買っておきました。

こんな感じ。

昨日、これをバラの所に設置しました。
先ずは、葉っぱを全部落として枝ぶりを見易くしました。

前日組み立てたオベリスクを設置。

途中経過は撮ってないので完成形をお見せします。

私は、オベリスクへの誘引は初めてでした。
どの枝から縛り始めたら良いのかも見分け方が分からなかったので、とにかく作業を初めて見ましたが、だんだん見方が分かって来て最初に誘引した枝を全部解いて再度やり直しました。
さて、来年はスムースに出来るだろうか?
さて、来年はスムースに出来るだろうか?
きっと忘れちゃうよね。
いつも拝見しています
質問させていただきたいのですが可能でしょうか?