毎年の恒例です。
シャスターデイジーが咲きました。
こちらは畑の一部を花畑にしている場所です。
(今日は雨、昨日の写真です)

庭の方も咲いています。

でも、倉庫前は例年5日遅れくらいで咲き出します。
多分、樹木や倉庫があって日当たりが悪いのが原因だと思います。
でも、それはそれで良くて、庭の花が終わっても暫くはこちらの花が咲いていてくれて長く楽しめます。

二日前に、外で草取りをしていると「廃品は無いか」と女性の方が軽トラで来ました。
「別な業者が半年くらい前に持って行ったので今は無い」と云うと、帰るのかと思いきや・・・
「キレイな庭ですね。こんな綺麗な庭見たこと無い・・・」
暫く立ちすくんで絶賛しながら庭を眺めて・・・
「バラが咲いたらもっと綺麗になるんでしょうね」と云って帰って行きました。
私は毎日見てるので当たり前の光景なんですが、そんなにキレイ?
今日は雨ですが、その方の立ち位置からはこんな風に見えたはずです。


ふーんって感じです。
他人が感動できる庭なんだとすれば嬉しい限りです。
ちなみに我が家のバラの一番花が咲きました。
先手を打ったのはボレロでした。

葉っぱの中に埋もれて咲いたので全く気が付きませんでしたが、通りがかりに良い香りが漂っていて分かりました。
バラの香りは癒されます。