2020年 北海道
本日は、コブスジアカガネオサムシの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ

コブスジアカガネオサムシ
北海道のみに分布するオサムシの仲間で5月~9月にかけて見られます。
体長は20~25㎜前後で、成虫は湿った林内で見られ個体数は少ない。
ホスト:小昆虫など
写真は薄暗い湿った林内で見つけたコブスジアカガネオサムシを明るい道へ移動して撮影。
褐色や緑色、藍色など色彩のバリエーションが豊富な綺麗なオサムシです。
あまりオサムシは撮影しませんが、このコブスジアカガネオサムシは見つけたら必ず撮影しています (^▽^)/
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・

本日は、コブスジアカガネオサムシの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ

コブスジアカガネオサムシ
北海道のみに分布するオサムシの仲間で5月~9月にかけて見られます。
体長は20~25㎜前後で、成虫は湿った林内で見られ個体数は少ない。
ホスト:小昆虫など
写真は薄暗い湿った林内で見つけたコブスジアカガネオサムシを明るい道へ移動して撮影。
褐色や緑色、藍色など色彩のバリエーションが豊富な綺麗なオサムシです。
あまりオサムシは撮影しませんが、このコブスジアカガネオサムシは見つけたら必ず撮影しています (^▽^)/
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


