こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

アカキリバ

2025年02月11日 |  ・エグリバ亜科


アカキリバ Gonitis mesogona

[分 布] 日本各地
[食 樹] ナワシロイチゴ・クサイチゴ・カジイチゴ・ハチジョウクサイチゴ・ムクゲ・クヌギなど
[時 期] 6月~10月
※ 開張は約37㎜~40㎜前後のヤガ科エグリバ亜科に属する蛾の仲間。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数はやや少ない。
成虫は夜間灯火に飛来する。
前翅は全体的に褐色で中央付近の腎状紋は2つの小黒点が見られ、前翅外縁は強く突出する。
近似種のヒメアカキリバに似る。








北海道のアカキリバ


[アカキリバの標本]


2023年8月 北海道 アカキリバ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何か見たことがあるような気がしますが⁈ (yamaguti2520 )
2025-02-11 19:39:24
アカキリバ見たことがあるような気がしますが、似たような蛾なのかな~個体数が少ないとのことなので、違うかもしれませんネ❕今度よく見てみようと思います。
返信する
Unknown (こぶた)
2025-02-11 21:50:54
どっちゃり⛄降りましたね~
とかいいつつ家に籠ってましたけどwww
明日は雨も降るらしくって
道路がぐちゃぐちゃになりそうですね
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-11 21:56:48
> yamaguti2520  さんへ
> 何か見たことがあるような気がしますが⁈... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

多分北海道よりも
本州のほうが多いかも
知れませんね!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-11 22:00:41
> こぶた さんへ
> どっちゃり⛄降りましたね~... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

やはりこぶたさん、籠もってむしたか(笑)
降りましたね。
さっき雪かきしてきましたよ。
思いの外腰が砕けました(笑)
返信する
アカキリバ (屋根裏人のワイコマです)
2025-02-12 08:14:59
お馴染みの アカキリバ が出てくると
今年もお目にかかりたくなりました*\(^o^)/*
早く暖かくなって欲しいですね~
蛾のblog ありがとうございました。
返信する
おはようございます (山親爺)
2025-02-12 08:50:02
今は大人しい空模様ですが、この後大雪になると出ている此方です。
返信する
本日もよろしくお願いします~ (ひろし曾爺1840)
2025-02-12 09:03:33
👴>だんちょうさん・お早う御座いま~す!
☔今日は全国的にお天気が悪い様でですね。
@('_')@私は外出を控え自宅に引きこもりです!
💻>今日の「🍓が好物と言うアカキリバ・ブログ」を照会して貰い良かったで~す;👍&👏のブログですネ!
*👴>今朝もMyblogは投稿してますのでお越しをお待ちしております>welcome☞
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いしますネ👋・👋!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-12 09:21:35
> 屋根裏人のワイコマです さんへ
> アカキリバ... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

ワイコマさんお元気そうで何よりです。
早くコメントが出来るようにしてもらえると
嬉しいです!!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-12 09:22:09
> 山親爺 さんへ
> おはようございます... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

札幌は雨らしいですが
夜には雪に変わるみたいですね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-12 09:22:49
> ひろし曾爺1840 さんへ
> 本日もよろしくお願いします~... への返信

おはようございます!
コメントありがとうございます!!

今日も晴れましたね!
後でひろしさんのブログへお邪魔しますね!
返信する

コメントを投稿