こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

カメノコテントウ(ナガカメノコテントウ?)

2021年11月22日 |  ●その他科


カメノコテントウ Aiolocaria hexaspilota (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] ハムシなどの幼虫
[時 期] 4月~10月
※ 体長は約8㎜~11㎜前後のテントウムシ科テントウムシ亜科に属する甲虫。

日本各地に分布し、平地~山地まで広く見られ個体数は普通。
上翅は光沢が強く、黒地に赤い特徴的な斑紋が見られる。
体は大きくテントウムシのグループの中では最大級の大きさを誇る。
秋終盤になると成虫で越冬する為、樹皮の裂け目や岩の隙間などに集まり集団で越冬する。
北海道に分布する個体は全てナガカメノコテントウ?と言う説もあり
同定箇所もいまいちわかりづらいので本ブログでは取り合えずカメノコテントウとしておく。

ちなみに両種の同定は以下の通り
■ ナガカメノコテントウの特徴
➀ カメノコテントウに比べやや細長
➁ 前胸背板と上翅が接する幅はが広い(上翅基部幅の約4/5)
③ 上翅の赤色紋は比較的小さく、消失した個体もある

■ カメノコテントウの特徴
➀ ナガカメノコテントウに比べ丸い
➁ 前胸背板と上翅が接する幅はやや狭い(上翅基部幅の約3/4)




10月~11月頃になると越冬場所を探しているのか樹皮で見かける事が多くなる。



河川敷の柳の葉の上で見られたカメノコテントウ




秋に人工物の鉄柱の根元付近で数頭見られたカメノコテントウ



早春に枝に止まっていたカメノコテントウ




羽化直後のカメノコテントウ


[カメノコテントウの幼虫]

 
 


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お馴染みのテントウムシ (fukurou)
2021-11-22 18:50:21
だんちょう様
こんばんは。
木曽ではお馴染みのテントウムシです。
カメノコテントウ、大きくてとても目立ちます。
家の中で越冬したくてたまらない様子で、隙あらば入ってこようとします。
先日も何匹も寒空に追い出しました。(笑)
返信する
カメノコテントウ (屋根裏人のワイコマです)
2021-11-22 20:23:42
木曽のfukurouさまのところでもいるようですから
多分私の街にもいるのでしょうが、我が家では
毎年アブラムシが出るので・・てんとう虫君に
退治してもらいたいと思っているんですか
我家の庭にはてんとう虫もカメノコテントウも
来てくれないんですよ (≧∇≦)
返信する
カメノコテントウ (nampoo)
2021-11-22 20:33:21
だんちょう様
こんばんは。
カメノコテントウは綺麗なテントウ虫ですね。
普通のテントウ虫より大きいのですか。
羽化直後のテントウも色が違っていても可愛らしいですね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-11-23 06:31:21
fukurouさんへ

おはよう御座います!
コメントありがとうございます!!

それはそれは。
難儀ですね( ͡°ᴥ ͡° ʋ)
家に入って来られると野外で見るのとまた
別で嫌な気分になりますね<( ̄︶ ̄)>
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-11-23 06:32:17
ワイコマさんへ

おはよう御座います!
コメントありがとうございます!!

いつかワイコマさんへさの
お庭にも来てくれると良いですね!
大きいカメノコテントウだから、たくさん食べてくれますよ( ╹▽╹ )
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-11-23 06:33:22
nampooさんへ

おはよう御座います!
コメントありがとうございます!!

普通のテントウムシよりも
格段に大きいです!
例えるなら一円玉くらいの大きさがあります。
ちょっと言いすぎですね、一回り小さいかもしれませんね(✯ᴗ✯)
返信する

コメントを投稿