今朝、お散歩してたら
ケヨケヨ
ホヨホヨ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
久しぶりに聞いた、聞き覚えのある鳥の声
練習中かな~ まさか まだ鳴かんでしょ
ホォーーホケキョ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
!!
鳴いたっ! 鳴きよったぞ!!
3月に入ったとたん、鶯の声と遭遇してしまいました。
暖かい日が続くようですが、もうこの声が聞けるとは思いませんでした。
木蓮の芽吹きも色んなところで見られるので
新しい木蓮スポットを覚えて、春の散歩コースを作らなきゃと思ってしまいます。
春とは関係ありませんが、鳶(とんび)の巣を発見しました。
いつもの散歩コースからよく見えるところにあるんですが、今まで全然気がつきませんでした。
上空にいないのに、近くから鳴き声が聞こえて探したら巣の横でピーヒョロ鳴いていたのです。
これもなんだかうれしい発見です。
・・・カラスの巣を発見したときは、なぜかさほどうれしくなかったな・・・すまんカラス・・・
ケヨケヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
久しぶりに聞いた、聞き覚えのある鳥の声
練習中かな~ まさか まだ鳴かんでしょ
ホォーーホケキョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
!!
鳴いたっ! 鳴きよったぞ!!
3月に入ったとたん、鶯の声と遭遇してしまいました。
暖かい日が続くようですが、もうこの声が聞けるとは思いませんでした。
木蓮の芽吹きも色んなところで見られるので
新しい木蓮スポットを覚えて、春の散歩コースを作らなきゃと思ってしまいます。
春とは関係ありませんが、鳶(とんび)の巣を発見しました。
いつもの散歩コースからよく見えるところにあるんですが、今まで全然気がつきませんでした。
上空にいないのに、近くから鳴き声が聞こえて探したら巣の横でピーヒョロ鳴いていたのです。
これもなんだかうれしい発見です。
・・・カラスの巣を発見したときは、なぜかさほどうれしくなかったな・・・すまんカラス・・・