GW明け。
幼稚園の登園拒否の高まるタイミング。
朝の園庭では、入園式後より泣いてる子が多数![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
それを見て、もらい泣きする子も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そんな中、問題なく元気に通うこうちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
よかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
いやいや・・・別の問題が発生中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
朝教室でバイバイして、靴を履こうとしていた私。
振り返ると、先生が男子二人の手をとってなにやら真剣な面持ち。
・・・内1人はこうちゃんで・・・
見えないようにコソーリ立ち聞き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
どうやら、こうちゃんが男の子の手を軽ーく噛んでしまったよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
こうちゃんはその前にたたかれたんだと主張。
後学のため、こういう場合どう対応するのか見たかったのですが・・・
私が見えてややこしくなると困るので、そそくさと帰りました。
後日先生に聞くと、強く噛んでなかったのでなんともなかったとのことでした。
よっよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
そして、次の日。
今度は先生から電話がかかってきました!
お友達とおもちゃの取り合いでトラブって相手の顔に爪を立ててしまったとのこと。
こちらも大事にはいたらず大丈夫でした。
いやー覚悟はしてましたが、連日だとドキドキしちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
同じ年頃の子には、口で言うより、手が先に出ちゃうみたいで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
そして、こういうケンカで時々泣いてるみたいです。
最近甘えた声で「ママ~ママ~」と言いながら赤ちゃんみたいに抱きついてきたり、ぎゅーっとして欲しいと要望してきたりするので
幼稚園でのアレコレが影響しているのかな~と思っていたところでした。
集団生活でもまれ始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
ガンバレこうちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
あっそうそう。
こうちゃんの顔にも、お友達に引っ掛かれた傷後があります。
半ズボンで膝もまるだしなので、生傷たえませーんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/f365cf021ab566834727007b02a65acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/4156bacff29080b72431587cc905628f.jpg)
バス停からの帰り道。
お茶立ち飲み中ー
幼稚園の登園拒否の高まるタイミング。
朝の園庭では、入園式後より泣いてる子が多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
それを見て、もらい泣きする子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そんな中、問題なく元気に通うこうちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
いやいや・・・別の問題が発生中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
朝教室でバイバイして、靴を履こうとしていた私。
振り返ると、先生が男子二人の手をとってなにやら真剣な面持ち。
・・・内1人はこうちゃんで・・・
見えないようにコソーリ立ち聞き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
どうやら、こうちゃんが男の子の手を軽ーく噛んでしまったよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
こうちゃんはその前にたたかれたんだと主張。
後学のため、こういう場合どう対応するのか見たかったのですが・・・
私が見えてややこしくなると困るので、そそくさと帰りました。
後日先生に聞くと、強く噛んでなかったのでなんともなかったとのことでした。
よっよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
そして、次の日。
今度は先生から電話がかかってきました!
お友達とおもちゃの取り合いでトラブって相手の顔に爪を立ててしまったとのこと。
こちらも大事にはいたらず大丈夫でした。
いやー覚悟はしてましたが、連日だとドキドキしちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
同じ年頃の子には、口で言うより、手が先に出ちゃうみたいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
そして、こういうケンカで時々泣いてるみたいです。
最近甘えた声で「ママ~ママ~」と言いながら赤ちゃんみたいに抱きついてきたり、ぎゅーっとして欲しいと要望してきたりするので
幼稚園でのアレコレが影響しているのかな~と思っていたところでした。
集団生活でもまれ始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
ガンバレこうちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
あっそうそう。
こうちゃんの顔にも、お友達に引っ掛かれた傷後があります。
半ズボンで膝もまるだしなので、生傷たえませーんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/f365cf021ab566834727007b02a65acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/4156bacff29080b72431587cc905628f.jpg)
バス停からの帰り道。
お茶立ち飲み中ー