●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

2017夏休み 帰省 その2

2017年08月18日 17時49分19秒 | こうちゃん & あっくん成長記録
みーちゃんがお昼過ぎまでの仕事を終わらせてから、車にて岡山で合流。
しょうちゃんに警戒されてましたねぇ

翌日、姫路へ出発。

とある日、朝6時頃。
緑がまぶしい


こうちゃん、かえるもってます。
帰省中はなぜか超早起きな二人。
5時とか、ヘタすりゃ5時前にも起きちゃう。
福岡に帰ったとたんに、6時~7時になるから驚きです


姫路3日目。またもやー

恐竜ですよ~
丹波竜です。
1時間くらいで行けるのに、ずっと行ってなくて
この夏は獣脚類の展示もあるから行ってみましたっ

丹波竜の全身は長いのでなかなか写せません
こうちゃん意気揚々ですな。


↓デルタドロメウス、だったかな。


ジュラシックワールドにでてきた、ラプトルに『デルタ』っていうのがいるから覚えたよ!
とおっしゃっていました。

ティラノとあっくん


頭骨パズル。

発掘されたときは、ばらばらだもんね
一生懸命やってました。
結構難しそうでしたよ。

通りすがりの道の駅で・・・

(↑このズボン、つくりましたムフ)
『草』さえあればハンターになるこうちゃん。
常に何かを狙ってます
短時間でオンブバッタとかショウリョウバッタとか色々捕獲してました

次の日はお墓まいりしてから
ヤマサ蒲鉾へ


ちくわ作り体験
じゃーん


「これから せつじょしゅじゅちゅをはじめますっ」
参考》エグゼイドのブレイブくん

せつじょじゃないけどね。

まず、すり身を薄く伸ばしてネリネリ練ります。


四角い枠に敷きつめて


枠を外して、竹に巻いていきます。


綺麗に巻くのが難しかった!
小学5、6年からじゃないと一人でできないそうで

こうちゃんはみーちゃんと巻きました。


あとはお店の人に焼いてもらいます


焼けました!


ほとんどの人はその場で食べていたけど、昼食直後の私達はお持ち帰りさせてもらいました。
夕食の時に食べましたが、肉厚でとってもおいしかったですっ
あっくんはなぜか、断固拒否
ちくわ好きなのになぁ


福岡に帰る日は通りすがりに、岡山に寄って
野菜やら米やら忘れ物やら受け取って
高速で帰りました

車の中ではみーちゃんが借りてきた
歴代の仮面ライダー&戦隊モノのオープニング曲のCDやガンダム(オルフェンズ)のオープニング&エンディング集をエンドレスで
お昼寝もしますけどね、ずーっと熱唱
楽しい道中でございました。


買い出しもして、19時に無事到着。
この夏は盛りだくさんな帰省でした~
楽しかったね~