●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

どうぞのいす

2014年01月12日 21時26分56秒 | 常日頃
印象に残っている絵本ってあったりしますよね。
私は色々あるのですが、その中の一つに題名も覚えていないモノがあります。

丘に大きな木が1本。
その木のかたわらに、かごか何かが置いてあって
入れ替わりで色んな動物が出てくるんです。
で、みんな何か食べるんです。
キツネが出てきたのは覚えてます。

こんな幼いころの記憶。

1冊の絵本なのかどうかもわからない。
読んだのは幼稚園のころ。
たぶん園の本棚とかに入っていたんだと思います。

ふいに思い出して、どんな話しだったかなぁなんて思うことがありましたが・・・

なんとこれが判明したんです
一人ひそかに感動してしまいました


公民館での親子あそびの読み聞かせの時間。
担当の方が、
「みんなきちんと座ってお話が聞けるようになってきたから、少し長いお話の絵本にしてみました。」
といって読んで下さったのがそうだったんです

商品がありません。『どうぞのいす』

表紙を見て「よく見る作家さんの絵だな」と思いました。
最後まで読んで、なんだかじわじわーっと思い出して
「こっこれだーー
と気がつきました

図書館に行った時に借りてきて、再度読んでみました。
もちろんキツネが出てきます。
ハチミツを垂らしているキツネ!思い出しました。
木に寄りかかって寝ている動物がいるのも思い出しました。
それがロバだというのは記憶にありませんが。

これからもこんな体験ができるかなー
はやく『エルマーの冒険』を読み聞かせしたいエリコでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿