http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000001-yom-sci
酸化チタンで高性能光学ディスクつくれるのか。
チタンは、作るの大変だけど埋蔵量が限られてる
いわゆるレアアース(希土類)のテルビウムを使った
合金が一般的だと思うけど、レアって位だから世界中
でもそれほど採れないのに、地政学的にあまり安定
していないところで採れるため、その方面の製造業では
リスク要因として挙げられていると思ったんだけど、
チタンで作れるなら話は変わってくるよな…。
チタンは、作るのが大変だけど埋蔵量自体は大量だから、
その手の地政学リスクを回避できるはず。その手の資源
に乏しい日本にとっては朗報だろうな。
なにより、原材料費が1/100ってすごいな。
データ保存期間とか安定性はどうなんだろう?
もう一つ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000004-kana-l14
自然界でも5000本に1本の割合で花粉の出ない
杉があるってことが驚きだけど、それをメンデルの法則
にしたがって自然交配で増やすって言うのがいいな。
そもそも花粉が出ない杉っていえば、アタリマエに
考えれば生物的に不利(というか淘汰される)なんだ
けど、人間っていう媒体と、接木やメンデルの法則って
いう手段を介すると、花粉を出す杉よりも有利に生存
できるっていう意味では、一つの共存が働くっていう
理解なのかな?
そうそう。接木で増やしてもメンデルの法則で増やしても
変わんないジャンって思ったんだけど、遺伝多様性を
担保するってことは、害虫などへの抵抗性が高まる
って観点で考えると、たしかにその通りだな。
一方、確かソメイヨシノは接木じゃないと増やせない
んじゃなかったかな?桜といえば普通に思い浮かべる
この品種。人類は、この先永久にソメイヨシノを
楽しめるとは限らないんだな。ソメイヨシノを集中的
に攻撃する害虫や病気が流行れば、世界中のソメイヨシノ
は一気に危機に陥るはず。うーん。おいらはソメイヨシノ
が大好きなんだけどな。
ちょっと前のニュースで、きのこに侵食される被害に
について報じられていたと思ったんだけど、心配だな。
|
|
|