「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



ふとSparkFunのPro Micro。
http://www.sparkfun.com/tutorials/337

USB機器がこんな簡単なスケッチで作れちゃうのか…
Arduino Leonaldoがまだ出てこない今、Pro Micro
に手を出しちゃうのが吉なのかな…。


そこからさらにSparkFunでモノを探す。
http://www.sparkfun.com/products/10150
このテイスト、いいなぁ。

http://www.sparkfun.com/products/8129
マイコンのコプロって、あるんだなぁ。486時代の
487みたいに外付けで。
I2CにしてもSPIにしてもUARTにしてもシリアル転送
だから速度的にどうなのか判らんけど、FFT計算
も浮動小数点で結構速く出来そう。

http://www.sparkfun.com/products/10613
このくらいのデジポット、秋葉原の店頭で売って
ないかな?


RGBバックライトのC-LCD、千石に売ってるみたい。
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=&cond8=&dai=&chu=&syo=&cond9=&k3=4&list=2&pflg=n&multi=&code=EEHD-0E8U
いつの間に!?


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120405-00000301-newton-sci
ソメイヨシノって、何で実がならないんだろうって
思ってたんだけど、自家受粉しないからなんだな。
なるほど。でもなんとかして実生にできないのかな?


風力発電の代わりに、いつも流れ続けている海流の
運動エネルギーで発電できないものかなぁ?と
ふと思って検索してみる。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1111/29/news007.html
あった。というか、よく考えたら、
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1463.html
この日にYahooのニュースで見てたのか。

最大のネックは海水で腐食しない素材なのかな。
チタンとか白金族とかを使ったベアリングとか
ないのかなぁ?と思って調べてみると、
http://www.mekasys.jp/detail.php?type=bookmark&sid=NAN_0009
あるっぽい。錆びないってことが実現できれば、
あとはフジツボかな。フジツボは厄介かも。

それ以外にもこんなに色々あるんだなぁ。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/5186/hatudenn.htm

それと、これも研究が進むといいなぁ。
http://charger440.jp/kakari/vol64/01.php


コイル関係の本、どれを買おうかなぁと迷った結果
改訂 スイッチング・レギュレータ設計ノウハウを注文
してみた。早く来ないかな。



コメント ( 0 )