「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



相変わらずFirefoxの動作が遅くて困るので、ヤフオク
で4コアのCPUを中古で探してたりしたんだけど、作戦
を変更。


よく考えたら、さらに速度の遅いWindows7(32ビット)
のPCに入ってるFirefoxは、普通にサクサク使えてる。
(CPUはE2180で、いつものPCに比べて1.5倍遅い)

いつも使ってるFirefoxが64ビットOS上のWOW64で
動いているといっても、そんなにオーバーヘッドが
あるはずないし、同時代のCore 2 Duoと同レベルの
CPUを選んでるので、ブラウザ程度で劇重になると
は思えない。(3D-CGや動画デコードじゃあるまいし)

さらには、XPが入ってる古ーーーーーいLet's Note
(CPUはシングルコアで省電力タイプのU1200)は、
CPU自体は数倍遅いのに、Firefoxもそこそこ使え
ている。


ってことは、PC固有…というか、いつも使ってるPCに
固有の設定周りなんじゃないかと思えてきた。


んで、色々探ってると、Firefoxの設定をリセットする
っていう方法に、あらためて突き当たる。

どうやら、ブックマークとかモロモロは残したまま、
内部の設定をリセットするみたい。そういえば、今の
Firefox環境は、Netscape Navigatorのころから、
代々ずーーーーっと守り続けてきた老舗のタレが
熟成されているので、そいつが発酵を取り越し、もはや
腐っているのでは?と。


リセットという言葉に引っかかっていたんだけど、
モロモロの情報は残るらしいので、恐る恐る
「リセット」してみた。


多少のデザインとか設定周りとかが初期状態に戻った
ところもあるけど、メニューバーとか表示させれば、
とりあえずほぼ元通り。

んで、肝心の動作はと言うと…

   おぉ! サクサクだ!

なんだったんだ7days。


とりあえず、色々弄り回したり、あちこちのサイトに
飛んでみても、問題なくサクサク動く。それよりも、
Firefox起動してるときのCPU負荷がグッと下がった。

そうだよねぇ。ただページ開いてるだけなのに、
CPUが裏でスクリプトがつがつ動かしてたりしても、
こんなにCPU負荷、増えないよねぇ。


というわけで、ここのところの一つの悩み解消。
4コアCPU化はまた今度。あと、Fireofox27にした
途端に、また発病しないかが、ちょっと心配…



Raspberry Piを無線LANで接続してると、電波が
不安定になるのか、チョイチョイ落ちると昨日
書いたところ、taka2さんからコメントを頂き、
GNU screenを使うと幸せになれるらしいとのこと。

調べてみた。

http://www.nilab.info/z3/20110326_03.html

Raspberry Pi側でOSが落ちてるのではなく、単に
接続が切れただけなら、screenのオートデタッチ機能
によって再度ログインしなおして、「screen -r」で
さっきまでの状態に戻れるみたい。へぇ。

とりあえず、VMwareにインストールしたUbuntuに
インストールしてみて、繋いだり、切ったり、Ubuntu
を再起動してみたり…と色々試してみると、思った
とおりの動作をしてくれてばっちり。いい。

マウスホイールでスクロールさせて、過去ログを
ブラウズしようとしたら、バッファの設定がナニの
せいか、見れないみたい。バッファの設定のせい
なのか、それとも別の理由?

まぁ、とりあえずあったら便利な機能がここにある
ので、あとでRaspberry Piに入れておこう。


それにしても、繋がらない時間帯と、サクサク繋がる
時間帯があるのは、何でだろう?うちの近所の2.4GHz帯
が混みあってるのかな?



http://www.itline.jp/~svx/diary/?date=20140201
SVX日記さんの、「俺の魚~」を見ていて、なんとなく
「囲碁っぽいなぁ」と思って、気になったので、ルール
とか調べてみた。

http://www.youtube.com/watch?v=wFif3rWkLF4
へぇ。こういうゲームなのか。囲碁に似てるってほど
ではないけど、シンプルなルールで、なかなか面白そう。
一度やってみたい。



http://thailog.net/2014/02/09/9325/
雪の白黒写真。なかなかいいな。白黒の方がいいかも。
カラーだと、雪の汚れた感じも写し撮っちゃうからな。
トライXで万全。世はなべて三分の一なのだ。



http://www.nicovideo.jp/watch/sm20906712
こういう小さいストーブ。いざという時のために、
用意しておくといいよな。
15ccのアルコール燃料で、400ccのお湯が6分20秒で
沸かせて、燃料は6分35秒で切れた、というデータは
貴重かもしれない。



コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする