「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



昨日に続き、早川先生の冴えた呟きを眺める。

https://twitter.com/HayakawaYukio/status/516178700438880256
このお話は、
https://twitter.com/neco_sennyou/status/516109314851745792
こういう観点とも符合して、しっくりくるな。うん。



硫化水素が云々で、火山灰が云々だったら、
無限軌道の装甲車とか使えないのかな、と
思ってたら、
https://twitter.com/furonu/status/516009861285306368
こういうのがあるのか。73式。へぇ。やっぱり
こういうのが投入されるんだな。実際にこれで
走って入っていけるのかわかんないけど。




https://twitter.com/tokoya/status/515884745750630400
tokoyaさんのつぶやきで、1分前にツイートした
人が無事らしいって話があったんだけど、
「マジ?」と思ってその後の続報を色々調べて
みると、どうやらtokoyaさんも心配していた
ように、成りすましのダレカサンだったみたい。


で、チョイチョイ1分前のつぶやきを眺めていたら、
ロックが掛かって見えなくなっちゃって、その後
さらにアカウントが削除されてしまった。だれかが
そういう依頼したのかなぁ?もしかしてご家族?

とか思ってたら、
http://instagram.com/p/tey-a7m_3J/
無事だったらしい。直接その書き込みが見れた
訳じゃなくて、「ロックが掛かる」「アカウント削除」
のタイミングと、その書き込み内容が整合するのと、
そもそもこんなタイミングでロックしたりアカウント
削除するのは、まぁ本人くらいしか考えられない
だろうなと。

と考えると、他人が勝手にというより、書かれて
いるとおり、ご本人が消したと考えるのが自然だろう
なぁと。

たしかに、コメントとかずいぶん荒れてたし、マスコミ
からの取材依頼とか殺到だったみたいだから、オイラ
だって同じ状況ならアカウント消したろうな、という
気がする。すっかりのんびりじゃなくなっちゃった
だろうし。


まだまだたくさんの方が安否不明状態で、しかも
かなり厳しい状態なのは間違えないんだよな。
でも、その中でも、心配していた方が一人、こうして
無事が確認できたのは何よりだった。早く帰って、
猫ちゃんに無事を見せてあげて欲しいな。

(まぁ、猫ちゃんとしては、「おう、どこ行ってた
 下僕。遅せーじゃねーか!」くらいに思っている
 んだろうけどな)




それにしても、
https://twitter.com/tarareba722/status/515868601866149890
これはおっしゃるとおりだな。っていうか、
大スクープな写真とか、使用料払ってなかったの?
っていま知った。
頼むほうは、まぁそれがお仕事なのかもしれない
けれど、それを垂れ流しすだけで、労せず儲かるって
いう、いわゆる他人の不幸で飯を食うってことなん
じゃないの?卑金属から金を作り出すのが現代の
マスコミの「慣例」だと言われてもねぇ…。




http://www.asahi.com/articles/ASG9X4W7PG9XOIPE00C.html?ref=yahoo

爆音が聞こえた人と、聞こえなかったひとがいる
んだなぁ。位置とか、顔を向けてた方向とかに
よるのかな。

水筒がぺしゃんこっていうのはそれなりに大きい
火山弾ってことなんだろうなぁ。

今回のこの出来事を踏まえて、多分、急な水蒸気
爆発があったときのために、最低限でも体を守る
ためのグッズ開発が行われるだろうな。

かさばらないけど、頭を守るようにかぶれる
ようなリュックとか、平べったくて硬くて軽い
ジュラルミン製とかの水筒とか、火山灰から
口や鼻、目を守るグッズとか。

平たい水筒は既に、ビジネスバッグ用のヤツが
あったような。プラスティック製のやつだったと
思うけど。




早川先生が、空撮の写真から、噴火口の特定とか
一生懸命されていたけど、
https://twitter.com/gsi_cyberjapan/status/516167079825653760
こういう風にぐるっと色んな方向から写真を撮ったら、
それを使って、123D Catchみたいなソフトで、自動的
に山の形を3Dデータに出来ないもんかなぁ?

噴出している噴煙次第かも知れないけど…噴煙だけ
うまいこと除去できるかどうかが問題かな。



まぁ、人類の科学は、まだまだ自然環境には歯が
立たないんだな。それが現実なんだろう。きっと。




それにしても、御嶽山の辺りといえば、
https://twitter.com/bril2iant/status/515739781968297984
東京では食せない、香りの強いめちゃめちゃ旨い
そばだよな。奈川周辺(奈川渡ダムの少し上流付近)
には、地元の人も良く知ってる、良く利用している
名店が2つあって、ホントに旨いんだよな。

降灰の範囲に充分入っているだろうから、ちょっと
心配なんだけど、どうなんだろう?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:YariKamikohchiTagged.jpg
この周辺の航空写真。これの御嶽山と乗鞍岳のあたり
をアップにして、場所を書き込みしてみると、


(あってるかなぁ?)

多分こんな感じ。地図サイトで確かめてみると、火口
から釣り場の奈川のあたり(野麦峠の少し長野側)は
15kmくらい。

いつも宿を取るところがだいたい野麦峠スキー場の
まん前あたり。これもだいたい15km圏内なんだよな。

全く影響なしって訳にもいかないだろうな。朝日村の
そば畑とかも影響あるだろうな。





で、土星食。

http://homepage2.nifty.com/turupura/new/2014/new1409_99.html

一応、頑張ってみたんだけど、なんとも…不発。

月は見えたし、一応撮れたんだけど、月に隠れて
いく土星の姿が見えん。空、明る過ぎ。

時間ないのでまだ現像できてないんだけど、多分、
現像しても浮き出てこないだろうな。しかも、月は
見えているものの、なんとなくうすーーーーい雲が
流れている感じ。コントラストが薄い。

なんか悔しいので、金環食のときに使ったフィルター
使って、太陽も撮ってみた。結構大きい黒点が出てた。

ちなみにピントはあわてて合わせたわりには、ちゃんと
あってたみたい。

で、土星が出てくる時間。少しだけ薄い雲が切れつつ
ある感じなので、期待をこめつつ。

…。駄目っぽい。


なにより、風強過ぎ。台風近いせいかなぁ?鏡筒が
ふらふら。


まぁ、ああいう条件では厳しいってことが判ってきた。
まぁ、経験値だな。蓄積だな。
それにしても、蚊に食われまくった。



(P.S.CC-BY-SAの画像を利用しているので、その情報を記載:
  ・利用したもの: ファイル:YariKamikohchiTagged.jpg
    (槍ケ岳、上高地説明入り画像、2007年2月4日撮影)
  ・著作権者・投稿者撮影: BehBeh 様
  ・上の写真は、オリジナルのものをカット加工して、
   補記を入れました。     )



コメント ( 0 )