「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



aitendoで色々物色。



AVRISPmkIIもKEE ElectronicsのJTAG ICE mkIIの
互換機も持ってるから、無くてもいいといえば
いいんだけど、なんとなく、USB ASPの類が1個欲しい
と以前から思ってて、
http://www.aitendo.com/product/10259
こいつと、6P-10P変換基板と、10Pリボンケーブル。

後で使う。そういえば、USBの延長ケーブル、余ってるの
あったかなぁ?



あと、マルチモータドライバシールド。



DCモータ動かすのはこれが楽チンかなと。Hブリッジ
だし。あとサーボも2個までくっつけられるし。





あと、明日はもしかしたら雷雨予報なので、もしや
と思って、この間秋月で買っておいた雷検知器とか
と繋いであれこれするために、2.5mmでPentax一眼に
つなげられる、汎用のArduinoシールドとか作りたい
なぁと。LCDとか亀の子にできるやつ。



右上は、3.5mm→2.5mm変換で、一番安そうだったやつ。
以前買ってあった左下の3.5mmケーブルと組み合わせて
使うつもり。
右下は3.5mmの薄型ジャックで、左上は以前買ってあった
秋月の雷さまセンサー基板。

これらと、買い置きの4066を組み合わせて、Arduinoで
制御できるペンタックス用リモコンを作っちまおう、
というもくろみ。

まぁ、明日までに全部用意するのは無理だな。とりあえず
秋月の雷センサー基板だけでもなんとかしておけば、
あとはブレッドボードでも。本格シーズンまでに。





なんとなく、あちこちうろうろしながら、桜の咲き方を
見て回る。

上野公園は、花見客多すぎだな。足の踏み場に困る感じ。
花はそこそこ。5~7割くらいかな。唯一、花びらが
少しだけ落ちて舞ってるのがあったところ。ほかのところ
では、まだ花びらが舞ってるところはなかったな。

その他色々移動しながら、桜を眺めつつ、適度に
ネコニウムを補充したりして、ヨサゲな撮影場所を
探ってたんだけど、やっぱ色々細かく見て回りたい
のは墨田公園。


いつもだと、地元ならロケハンも無いだろうとか思って
そのままクルマなりで荷物一式持ち込んで、数箇所
移動しながら撮って…って感じだったんだけど、今日は
コンパクト1台だけで自転車で転々と走ってみた。

三脚すら持たず…というか正確には100均の針金
ぐにゃぐにゃ三脚がかばんに入れっぱなしのがあった
けど、ほぼ手持ちで、橋の欄干とかに固定して、
アングルと画角だけ調整。

やっぱ、自転車いいよな。

基本、手で橋の欄干とかに固定してながらISO100で
撮ってるんで、半分以上手振れ。一部だけなんとか。

フットワーク軽くあちこち移動しながら、気ままに
ぱちぱちしてると、これまでに考えもしなかった
(というか、足伸ばさなかった)ところにいいスポット
あるんだなぁと。

そんななかから何枚か。






こんなあたりなんかはちょくちょく撮ってたんだけど、



こんなんとか、



こんなんとか、



こんなんとか、



このあたりなんかが、面白いパースが組めて、意外に
ヨサゲかなと。


やっぱ、コンパクト1個だけ持って、気軽にロケハン
っていうのが、気負わずにいいのかもしれないな。





いつも思うんだけど、スカイツリーを隅田川あたり
から広角で天辺まで写るように撮るとき、基本は
水平を優先するんだけど、こんな風にスカイツリー
が倒れちゃう。
だからといってスカイツリーをまっすぐにすると、
水平が崩れてきたない。

どんな風にしたらいいんだろう?と、いつも悩むんだ
よな。特に、スカイツリーを画面の端に置くとき。

完全に水平を崩しちゃうような構図を組むならいいん
だけど、それだけでもなぁ…。



コメント ( 0 )