「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150513_701681.html

またFlashに致命的なセキュリティーホールらしい。
まぁ、オイラのFirefox、デフォルトでは、Flashを
実行しない設定にしてあるんだけど、一応急いで
更新しておいた。17.0.0.188になった。

仮想マシンのUbuntuもアップデートしようと思ったら、
そもそも入れてなかった。

ノートPCのUbuntuはひとつ古いやつだったみたい。
アップデート中。
…あ、Flashだけアップデート失敗した。なんだろ?




んで、ついでにあれこれ作業してたら、ふと、IMEが
オンの状態で、「caps lock」キー押すと、日本語モード
から英数字に戻っちゃっておやおや、って感じになって、
そういえば前にこの設定、直しておいたよなぁ、と。

http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2547.html

このときか。で、設定画面開いてみると…、やっぱり
このとおりの設定になってる。

なんでだ?と思ったら、どうやら、日本語を1文字以上
入力中は、この設定だとcaps lock押しても英数字には
切り替わらないけど、まったく入力してないときは
英数字と全角が切り替わる設定になっているみたい。

というわけで、面倒なので「caps lock」キーでは、
全角/英数の切り替え自体を行わない設定に変えた。
(この青いところをオフに)



うん。これでしっくりくるかんじ。

ソフトによっては、この日本語変換キーだけじゃなく、
「F11」キーで、なにやらサブメニューウィンドウを
開いちゃうやつとかも困るんだよな。

日本語入力中に英数字にしようと「F10」押したつもり
で、変な画面がちょいちょい開くのも困るんだけど、
あれもなんとかならんかな…



そういえば、EclipseでArduinoのデバッグ、あれから
放置しっぱなしだった。いじってみないと。






https://creator.mynavi-agent.jp/blog/article/interview-with-santa-yamatani?utm_source=Outbrain&utm_medium=cpc&utm_campaign=1

webデザイナーさんのお話。なかなか面白かった。
オイラ、デザインとか美的センスないからな。



http://withnews.jp/article/f0150512008qq000000000000000W00o0601qq000011968A

エリンギの丘。やっぱ、美術ができる人って、羨ましい
よなぁ。






http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20150513_701459.html

へぇ。ゼンマイ式のタイムラプス用回転台。そんなの
あるのか。へぇ。





http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-09346/

Raspberry Pi用の、0.96インチOLEDディスプレー
モジュール。コントローラは、SSD1306みたい。

コントローラは、比較的メジャーなので、サンプルは
そこらじゅうにありそうだけど、なんでまた、
よりによって2トーンカラーのキカイダーのOLED選んだ
んだろうなぁ。





http://shop.epson.jp/pc/stick/sy01/

Epsonの、スティックPC。ストレージが36GBなのは
ちょっとちっちゃいきがするけど、でも、ブラウジング
とか、エディタでコチョコチョ文字打つのとかなら、
これで十分だし、むしろこの省電力はいいかもしれん。





http://labaq.com/archives/51849485.html

こえーーーーー。生きた心地のしない救急車。
CG使ったカーレースゲームみたい。

対向車線とか交差点とか、よくこんな風に突っ込める
もんだなぁ。




コメント ( 0 )