「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://www.itline.jp/~svx/diary/?date=20160603

気になってたSVX日記のフルタニアンさんの、
ブロック塀スピーカ。出来上がったらしい。
しかもイイカンジのエンクロージャになったみたい。
面白い。


たぶん、エンクロージャの原理は共鳴管だろうと思う
んだけど、共鳴管っていうと、塩ビ管スピーカをいつか
試そう…とか思って、いまだにやったこと無いんだよな。

共鳴で下を持ち上げるっていえば、DENONのミニコンポ
の付属バスレフスピーカが、かなりいいチューニングで、
好きな音なんだけど、バックロードホーンのスピード感
を試してみたくて、以前小型の作って、結局その
バックロードホーンを常時接続してある状態なんだよな。

(右をバックロードホーン、左をバスレフとかに
すると、音のスピード感(平たく言えば音が鳴る
タイミング)がぜんぜん違うのが判るくらい。
もし、もっとホーン長を長く取るようなバックロード
ホーンだと、結果はまたぜんぜん違うかもしれないけど)


低音をどかどか鳴らすには、バックロードホーンは
あまり向いてないんだけど、ユニットの選択とチューン
によっては、鳴らせなくも無い。

共鳴管も、重低音をドカドカ鳴らすっていう感じでも
ないみたいだな。
http://kanon5d.web.fc2.com/audio/kouza33.html

でも、意外に、共鳴管の長さ自体は、それほど長く
とらなくても、F0を低くもっていけるものみたい。
またちょっと、うずうずしてきた。





こないだ、ちょっとインボリュート歯車関係について
調べてたら、お勧め動画に、変なギヤが。

https://www.youtube.com/watch?v=e6epepGdnmg

なんだろう?これ。Irrational Gears。名前のとおり、
おかしな感じ。

この人の動画、ほかにもいろいろ面白いギヤがある。
コーン歯車とか。

そういえば、
https://www.youtube.com/watch?v=AyRJ0hO-s6M
ハーモニックドライブみたいな、内歯のギヤって、
どうやって設計するんだろう?これも、インボリュート
曲線なのかなぁ?





https://www.youtube.com/watch?v=-umcQtrn1CQ

ウォームホイール作るの巻。
いいなぁ。こういうの作る道具が身近にあるのって。
欲しいな。
モジュール小さくて、直径が大きめの、赤道儀用に
イイカンジのギヤが自作できたらいいよなぁ…





https://www.youtube.com/watch?v=iRMfrnUsrr0

外国勢、なんでこんなにCDドライブ改造して、
こういう機械作っちゃおうと思うんだろう?

CDドライブが、PCB基板用のドリルになっちゃってる。





https://twitter.com/HOSSY_IS_PINK/status/738240664891056128

汚れっちまった悲しみに…





もうじき梅雨だな。雨、やだな。



コメント ( 0 )