「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



死に掛かっていたマウスパッドを弄りなおすの巻。


ダイソーでいろいろ物色してみたところ、やっぱり、
薄手、かつちょうどいい厚みと強度のあるプラ板は、
薄手のまな板だろうということで、



こんなのを買ってきた。大小2サイズ入りなんだけど、
小さいほうで十分足りる。
大きいほうは、このざらざら付きの透明プラ板を
眺めてて、
  「あ、これ、撮影時のディフューザに使えるじゃん!」
と思って、これにした。


小さいほうも、マウスパッドとしてはちょっと大きい
ので、サイズを測って、はさみでチョキチョキした。

ハサミで切れる硬さ、かつ、マウスを載せてもたわまない
程度の硬さが、なんとなくありそうだったので、これに
してみた。正解っぽい。ちなみに素材はPP。



薄手の両面テープで貼り付けてみたんだけど、丁寧に
並べて両面テープ貼ったので、ぱっと見はそんな風
には見えない感じ。じっくり眺めると判るけど。



いざ、実使用。

うん。ツルツルすべる。しかも、ちゃんと1ドット単位で
綺麗に動く。
しいて言えば、これまでの、布地のマウスパッドに比べ、
かなりすべる。多少の慣れが必要かもしれないけど、
この手の素材のマウスパッドもたくさんあるので、
要は慣れの問題。

これでマウスパッドが使いやすく戻ったので、100円に
してはいい買い物だったな、と。






http://www.sankei.com/life/news/160608/lif1606080005-n1.html

ニホニウムになりそうみたい。なんか、気の抜ける
音感だなぁ。しかも、今まで1個も無かった「J」は
狙わないのか…。この語源って、海外の人からみると、
よくわかんないんでは?と思うんだけどなぁ。






https://twitter.com/sisakuheiki/status/739946042670649344

リアルたまご飛行機。





http://irorio.jp/sophokles/20160608/325759/

この電気使わないエアコンって、どういう原理なの?

ペットボトルでいったん断熱圧縮して、上がった熱を
捨ててから口を通過して、出てくる空気が冷えてる、
みたいな仕組みなの?

なんでこれで冷えるのか、やっぱりいまいちよく
わかんない…





https://twitter.com/AkiraAkiraNaka/status/740034498071433216

DRAMを置き換えるp-STT MRAM。これって、電源切っても
記憶が保存できる素子?

DRAMを置き換えるのはともかく、書き換え回数無制限
のSSDが作れるんじゃないの?そっちに期待。

SRAMを置き換えることはできないのかな?DRAMよりは
電気食わないのはいいとして、SRAMよりは食うの?
食わないの?






https://twitter.com/senooyudai/status/739384345757143040

中央アフリカ。あぁ。Windows10で人の命に関わる事態。






https://twitter.com/evezoo/status/738311089822138368

ゼビウスの神様、遠藤さん。
アンケート中みたい。

当然のように、YSシリーズについて挙げてみた。
あれは、当時のオイラにとって、THEXDERやシルフィード
のようなピリリと辛いゲームじゃなく、新しい時代に
変わったんだなと実感したゲームだった。
古いゲームですみません。
(追記:リンクは下のページでした)


あと、

http://epochgm.endohlab.org/epochgm.html

バトルギヤ。





http://ja.aliexpress.com/item/7-inch-LCD-Panel-Digital-LCD-Screen-and-Drive-Board-HDMI-VGA-2AV-for-Raspberry-PI/32314647847.html

Raspberry Piにも使えそうな、1024×600のLCDキット。
安い。HDMIとVGAに対応してるっぽい。
ただ、結構電気食うみたいだなぁ。電源範囲広いのは
いいんだけど、6~7W食うみたい。






http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160607-00000084-nnn-soci

例の襲撃された女子大生の人、意識回復したみたい。
よかったね。あとは傷が癒えるといいけど。




コメント ( 0 )