「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



こないだ届いた、中華製の簡易電子負荷装置。
あれでダイソーの300円モバブーの容量確かめて
みたかったんだよなと思い出して、ちょっとやって
みた。

まずは、フル充電してから、1A出力に設定した
電子負荷装置と計測器を接続。



ちょっと電圧下がるんだよな。7~800mA程度なら、
ちょうど5Vくらいちゃんと出てくるんだけど。


少し回してると、徐々に下がってくる。
だいたい22分後。4.3Vくらいまで落ちちゃってる。



負荷をさげて、800mAくらいまでにすると、5Vくらい
までもどるんだけどな。


さらに進める。1時間1分後。3.81Vまで下がってる。
後半だんだん、落ち方早まってくる。




1時間4分後、3.45V。もはや、昇圧できてない。
最後の1分くらいは、青いLEDがウルトラマンの
カラータイマー状態で点滅してた。




その約5秒後ほど。3.81V。ほぼ限界。
ここから10秒くらいで消灯。
(訂正:3.38Vでした)




最終結果。



バッテリー供給がカットされたあと、電子負荷
装置をはずして、あらためて5Vを繋いでみると…

・電流量 : 1072mAh
・電力量 : 4.492Wh
・時間  : 1時間4分

なんか、電源繋ぎなおしてからの方は、時計が30秒
くらい戻っている気がするけど、まぁいいとして、
こうなりました。

注意が必要なのは、電流量は、3.7Vじゃなく、5V出力
端子の電流量。なので、18650バッテリー自体の出力
電流自体は、もうちょっと大きいはず。
(ただ、電圧が変化してるし、変換効率も良くわから
ないから、電池単体の性能値はよくわからない。
だいたい1.3Ahくらいなのかなぁ?)


元々2000mAhってかかれてたけど、そこまでの容量は
ない気がする。
バッテリー切れ直前でも、700mAくらいまで下げれば
だいたい5V出てるので、出力1Aっていうのもちょっと
うそっぽいな。

でもまぁ、700mAも出れば、色々便利といっていい
代物だろうな。





ここのところの、PC周りの不調について、色々と調査
してみる。

まずは、こないだ入れたLinux Mint18.2の日本語入力
まわり。

インストール直後は良かったんだけど、なんかの拍子
に右下のIMのアイコン表示が消えちゃった。Fcitxだと
アイコンが表示されないみたい。
Fcitxも、Mozc、Anthyも再インストールしてみたものの、
アイコンが表示されない。

仕方ないので、とりあえずIbusにして、Ibus-Anthyで
だましだまし使っているところ。多分、ユーザの
プロファイルがなにか書き換わったとかだろうなぁ。
新しいユーザ作って、そっちに乗り換えるか、もしくは
Fcitxをアンインストールしつつ、なにか隠しフォルダ
も一緒に消したら、ちゃんとするような気がするん
だけどな。

だめなら、OS入れ替えしないといけないかもしれん。

あと、つい先日まで8GBくらいしか食ってなかったはず
なのに、ふと容量を調べてみると、17GBとか食ってる。
なにこれ?と思って、色々調べてみたら、こないだSSD
の速度調べたときに一時的に作られたファイルが、8GB
以上あったみたい。
これを消したら一安心の容量になった。

それにしても、ずいぶんでかいファイルをSSDなんかに
作ってくれちゃったなぁ。ちょいちょいやるもんじゃ
ない(多分もうやらない)けど、書き換え限度がある
デバイスだからなぁ。


あと、Windows7が調子悪いのか、それともFirefoxが
調子悪いのかがいまひとつわかってないんだけど、
メインPCを、いざとなったら再インストールしたい
というのもあって、インストールDVD見当たらなく
なってるから、再インストールメディアがどこかに
ないものか?と思って、探してみた。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows7

マイクロソフトがダウンロードサービスやってた。
プロダクトキーだけ用意しておけば、ISOイメージ
がダウンロードできる。
これがあれば、いつでも再インストールは可能だな。

問題は、データバックアップ。
あれか、Cドライブだけバックアップ取れば、残りの
ドライブはそのままでもいいのか。なら、小さい
バックアップ用ドライブを用意すれば、OS再インス
トールは可能といえば可能。
(すっごい時間かかるの目に見えてるから、全然
気が進まない。それに、Windows7はあと2年だしな)

IBMの古っるいHomepage Builderのインストーラ
とかIDとかパスワードとか残ってるのか、なんて
あたり、すごい気になる。
Windows XP Modeなんて、いまからインストール
できるのか、すごい気になる。
XP Modeは、代替環境が無くもないから、まぁ、
いざとなれば、そっちにデータ移してしまえば
いいんだろうけども。

一旦Windowsを再インストールしたら、色々使って
ないソフトとかなくなる分、スリムアップできる
はずなんだけどな。





https://twitter.com/Sim0000/status/935685831322345472

器として使う。





https://forbesjapan.com/articles/detail/18705

どうぶつの森って、あれか?蛇とゴリラとライオンと
象を撃って、トラックに載せて持って帰るゲーム。

蛇は2発、ゴリラは3発、ライオンは4発、象は5発
だったな。




Windowsの再インストールに絡んで、ふと気になって
検索してみる。

http://autodesk-123d-design.en.lo4d.com/

123D Designの最終版、ここでダウンロードサービス
なんてやってるんだけど、ここは安全なの?

https://safeweb.norton.com/reviews?url=lo4d.com

ノートンによると、安全評価が出てるんだけど、
再配布のライセンスって、どうなってたかな?
ここ以外も色々あるみたいだけど、本当は本家が
ダウンロードサーバ自体残しておいてくれれば
良かったのにねぇ。

まぁ、オイラはインストーラのアーカイブ残してある
から、それ使えば良いんだけども、気になっている
のは、いつまでインストールできるのか。しばらく
したらインストーラ自体がインストールを中断する
ようになっちゃったりするんじゃないの?とか
思ったりして。

こないだ、Windows10に入れてみたときは入ったはず
なんだけど、いずれ、新たにインストールできない
なんてことになると、ちょっと困るしな。




ほかにも、最近の楽しみのあのお天気情報。

https://www.youtube.com/watch?v=kfTq_A9nBM0

通常版の方が、「An error occured.Please try
again later.」って出ちゃって、再生できない
んだよな。時々再生されたりするんだけど、
ほぼ再生できない。

他の端末やブラウザで試しても同じだから、
youtube自体か、プロバイダかどこかのネットワーク
の設定がおかしいんだろうと思うんだけど、全然
手の打ちようがない。

https://www.youtube.com/watch?v=XU2qh3fdMzg

低遅延モードは大丈夫なんだけど、低遅延モードだと、
巻き戻し機能が使えないんだよな。

なんか、PC環境が微妙に動かないのって、妙に地味な
ダメージとして迫ってくるよな。



コメント ( 0 )




https://www.lifehacker.jp/2017/11/171120-get-your-free-windows-10-upgrade-before-the-end-of-the.html

Ctrl-C、CTRL-Vなんて、絶賛利用中なんだけどな。それでも
Windows10にアップデートできるよ、っていうなら、サブPC
のほうだけ、アップデートしちまおうかなぁ…と悩み中。

ただ、サブPCのほうが、断然古いんだよな。CPUは一応
デュアルコアだけどすっごい遅いし、RAMも今2GBしか入れて
ないし。グラボもすっごい古くて遅い。

チェックツールでチェックしてみればいいのかもしれん
けど、チェックツール動かしたとたんに、あれこれと
へんなものがインストールされちゃったり、設定変えられ
ちゃったりするのもいやだしな。

ちっと、様子見よう。

それにしても、こないだのWindows Updateで例のKBが入って
来たのって、この締め切りを見越しての話だったのかな。


https://twitter.com/a_hibernant/status/935131519651168256

一方、ドンキのイチキュッパノート。これはどうなんだろう?
RAM2GBにストレージ32GBは、さすがに人権問題レベルぎりぎり
だよな。Windowsだと。

今使ってる、Let's Noteのほうが、処理速度も容量もでかい。
Linux Mint動いてるし。まぁ、画面狭いんだけど。

あれだな。人柱報告を待とう。






https://twitter.com/ThingsWork/status/934922280676798464

ギヤボックス。
こういうグラフィック描くツールって、何使ってるんだろう?
こういう都合の良いソフトがあるのか、それとも、なにか
3D CAD系のソフトでも利用しているのか…






https://twitter.com/hms_ulysses/status/934664236378107904

あぁ。あの「地方病」の記事書いた人の記事なのか。
これは楽しみだな。じっくり読もう。







https://twitter.com/misonor/status/935144542663163904

ラムたん!!





https://twitter.com/suzumari/status/935178358333173762

なんかモヤるなぁ。





https://mainichi.jp/articles/20171129/k00/00m/020/131000c
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23970730Y7A121C1000000

さっすが。ケーダンレンカイチョーの古巣。しかも、
本人が居た当時の話なんじゃね?

こういう、クリエイティブな数値を作り上げたら、
ケーダンレンみたいなところに持ち上げられていく
っていうのが、現代のしくみなのかな。

https://twitter.com/murasakicorn/status/934793584150175747

連帯責任とは?

なんか、こういう世代がきれいにリタイヤしてくれ
るまでは、色々と先に進むことにブレーキが掛かる
ことになるんだろうな。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112800943&g=soc

もみ消し。
どういう力学が裏で働いているのか、っていうのを想像
すると、それをよしとしてしまった人たちは、こういう
人権侵害がまかり通るような社会でいいや、って思った
のかねぇ?という疑問がわいて仕方ない。


http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

ほんと、この人。これだけミスディレクションが上手なら、
マジシャンにでもなれば、すっごい人気だったろうに。
人に迷惑掛からないし。






http://www.asahi.com/amp/articles/ASKCX6J90KCXUHBI02S.html

スペースデブリを回収するはずが、あわや自分自身が
スペースデブリになりかけた。

落下したなら、また打ち上げればいいだろうけど、もし
宇宙空間漂ってるとしたら、なんだなぁ…。






http://picavr.uunyan.com/warehouse_dc_dc_converter.html

マイコンの電源関係について、ちょこっとまとめ。

DC-DCコンバータについては、まだ色々纏めておきたい
ネタが頭にあるんだけど、ひとまず。

あとで図とか加えて、もうちょっと見やすくする予定。



コメント ( 0 )