「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://twitter.com/KAGAYA_11949/status/953904020208300032

あぁ、これは!
KAGAYAさんは、本を6冊そろえたんでしょうな。
で、黒真珠を破壊しに…。

https://twitter.com/tachibanaobs/status/953765668775604224

こういうタイムラプスって、どのくらいの間隔で撮影
してるんだろう?
結構シャッタースピード上げないと、ゆっくり飛んで
行くって感じに写らないよな。1秒とかかな。ISO感度
上げて撮ってるのかな。

1秒くらいっていうと、結構なデータ量になるから、
フルサイズだけじゃなく、APS-Cでもメモリカードの
書き込みが間に合わなくなりそうな気がするんだけど。





ニンテンドーラボ。いやぁ、すごいなこれ。

https://www.youtube.com/watch?v=X-RLOcV9L68

リールの巻く向き逆だけど。(リール警察)

ゲットバスはいつ出てくるんだろう?

(追記:もう一回見直したら、リールのシーン、最初の
方が逆巻きで、次のシーンは普通巻きになってたな)


それにしても、これはすごいな。いきなり、ゲーム機
の世界を軽く飛び越えた。

https://twitter.com/akira_you/status/953791223596171264
https://twitter.com/SSnt/status/953752865016758274
https://twitter.com/knockout_/status/953773418339483649

とてもにぎやか。ダンボールだけで終わるものじゃない
よなぁ。ダンボールの最大の弱点は2つ。強度と耐久性。

これに3Dプリンタが組み合わさったら、かなり面白い
ことになりそうな気がする…。
今年のMFTは例年以上に盛り上がりそうな気がするなぁ。





https://twitter.com/Kumappus/status/953654412538363904

花京院。





https://twitter.com/hor11/status/951093903884615682

100円ディスクねぇ。あれ、オイラも買ってきてもらって
たんだよな。面白そうなのあったら、買ってきてね!
って頼んで。しかも、1円も手間賃とか無しに買ってきて
くれてたんだよな。





https://twitter.com/shiropen2/status/953495130589114369
https://twitter.com/hirax/status/952421204073242625
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC

やっぱ、トモグラフィの計算のしかた、なんとか理解
できないかなぁ。
オイラ、算数はジンマシンがでちゃうんだよな。

FFTみたいに、何がどういう形になって逆解析ができる
のか、その計算原理がまず知りたいんだよな。
FFTは、内積を類似度を抽出する道具として使ったって
いうことが最大のネックだったと思うんだけど、この
トモグラフィーの計算って、何を原理に元のデータを
計算してるんだろう?





https://twitter.com/OMI_KERO/status/953185593390804992
https://twitter.com/tg_editor/status/952543133392281600

沼なのか…。でも、こういうのやり出すと、楽しくて
止まらなくなるよな。





そういえば、ZC、B16A、B18Cって、それぞれ結局重量
何キロくらいだったんだっけと思って、色々調べ直して
みたんだけど、正確な数値はよくわかんなかった。
調べた結果、こんな具合。

https://djsnipermotoring.wordpress.com/2010/12/22/b16ab18cb16b/
http://viviohozonkai.com/automotive-theory-52/

ZC : 105kg or 108kg
B16A : 138kg
B18C : 162kg

って数値が出てきたんだけど、B16Aは記憶ではもう少し
重くて(140kg台だったかと)、B18Cはそこから10kg
重いかどうかくらいだったような気がするんだけどな。
B18C、こんなに重かったっけ?

まぁ、要はZCはこのクラスのハイパワーエンジンの中
では、かなり軽いのに、ロングストロークのトルクフル
なコンパクトエンジンで、まさにEFみたいな軽くて
フロントノーズが短いクルマとぴったり合ってたって
ことなんだろうな。

B16Aが載ったEFのCR-X(EF-8)は、新発売の当初に
ベルノに試乗に連れてってもらったんだけど、
  「バカッ速だな!!、でも、フロント重たい…」
って思った記憶がある。ボデーもEFのままだから、
横Gが掛かると、けっこうたわむんだよな。

DCは、全体的にボデー剛性が上がりつつ、重量も全体的
に増してた分、そんなにフロントヘビー感はなかったん
だよな。



で、くだんのK20A。確か、B18Cより当然のように軽くて、
B16Aよりもさらに10kgくらいは軽かったような記憶が
あるんだけど…と思って、検索してみた。

http://garagenekoashi.blog88.fc2.com/blog-entry-24.html

K20Aが149kg、F20が148kg、B16Aが140kgってなってる。

まぁ、載っかってる車体によってもちょっとくらい
変わるだろうとおもうのであれだけど、K20AってB16A
よりはすこし重いのか。思い違いをしてた。


1ZZはこの重量じゃないみたい。
2ZZと同じ重さって、ホントなのかな?少なくとも
可変バルタイ機構のヘッド周りはもっと重いんじゃね?
と思って調べなおす。

https://ameblo.jp/blogorido/entry-11120533475.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/258264/blog/5355813/

同じソースなのかな?2ZZは2ZZ-GEって書いてあるから、
広角バルブの可変バルタイ→115kg。
1ZZは、1ZZ-FEでハイメカツインカム(狭角)の実用
エンジン→102kgってなってる。これもホントなの?

エリーゼ/エキシージって、1ZZ、2ZZそれぞれ重量が
これ以上違ってたような気がするんだけどな。

そもそも、2ZZって、180PSなのに、B18Cより50kgも軽い
って、多分間違えだろうな、これ。


http://ae-my-garage.car.coocan.jp/eg-001.htm

4A-GEはAE111の5バルブが123kgで、AE-101の4バルブ
のが128kg。
さっきのページだと、AE111の4A-Gは129kgって書いて
あるなぁ。まぁ、そんなもんなのかな。120kg台。


メーカー公表値じゃないから、なんともいえないんだ
けども、まぁ、最近のエンジンって、やっぱ軽くなって
いるんだな、と、改めて思ったり。




コメント ( 0 )