「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://twitter.com/Y_Suzuki/status/1071664328682614784

そうなんだよな。セル結合、なんで使っちゃうだろう?
って、ずっと思ってる。

自動処理とか、データ追加削除とかにモロに支障がでる
からプレーンなフォーマットのデータ(リンク先のツイート
の一番右のやつ)がもっとも扱いやすいデータなのに、
わざわざ元データの方を左みたいにされちゃうと、
本当に困る。右のデータを元帳にして、ワンクリックで
左のフォーマットに編集しなおすツール作れば済むのに。

多分。VBAほとんど使わずとも、vlookupテーブルとか、
ピボットテーブルとか使えば、管理が簡単になるのにな、
っていつも思う。

だいたい、結合されたあとのセルが、内部的にどういう
扱いになるのかとか考えると、とても気持ち悪いよな…
って思うんだけど。




引き続き、Python3とtkinterとPillowでゴニョゴニョする
ための調べ物を進める。

やっぱ、オイラみたいなナチュラルボーン物ぐさ君と
しては、GUI周りのデザインを、ウィジェットの位置や
大きさをちまちまコード上で指定するなんてやってられない
ので、かつてのVB4みたいに、RAD環境でさくっとやりたい。

ってことで、あらためてPythonのRAD環境を調べてみる
わけだけど、ずっと期待しているwxPythonは、相変わらず
Python3対応がだめっぽい。


https://wiki.python.org/moin/GuiProgramming

ここにいろいろ纏まってる。

調べてみたけど、wxPythonの最終更新日は2013年らしい。
wxPythonはPython3対応じゃなかったんだよな。


PythonToolkit (PTK)は、wxPython、TkInter、pyGTK、
pyQT4、PySideと、いろいろな環境に対応できるRADツール
みたいなんだけど、wxPythonに対応しているせいなのか、
やっぱりPython2用みたい。


http://page.sourceforge.net/

PAGEは2014年更新。やっぱりPython2用だけでなく
Python3.5もいけちゃうのかな?


https://github.com/alejandroautalan/pygubu

pygubuは、Python3はテスト中みたい。


https://www.youtube.com/watch?v=ltxr7VyrudI

Vitual Tkinterは、なかなか気になるんだけど、
最終更新日は2010年だし、Python2だなぁ。

なかなかにキビシイ状況だな。Python3はまだまだだな。


http://www.bitflipper.ca/rapyd/

Rapyd-Tkは、最終更新日が2018年3月になってるのかな?
これ、そもそも公式ページなのか?それとも紹介して
いるだけのページなのかな?


tkinterは、ユーザの多さから考えて、多分GUI環境用の
RADツールの一つか二つはあるだろうと思ったんだけど、
やっぱRADツールの開発・更新って、手間隙掛かるだろう
からなぁ。
商用ツールとかじゃないと厳しいのかな。Qtあまり使い
たくないしな。


https://qiita.com/mm_sys/items/716cb159ea8c9e634300

この、wxFormBuilderっていうのはどうだろう?この記事
自体は2018年なんだけど。

wxって付くから、やっぱwxGlade同様にPython2系列なの
かなぁ?サンプルスクリプトのshebang見る限り、
Python2用っぽいんだけどな。


https://pid123.blogspot.com/2017/08/python-gui-toolkit.html

この、ツールキット横断的に比較している記事がかなり
よかった。


それにしてもまだ厳しいのかな。Python3は。やっぱり、
ウィジェットをコード上でベタベタと書いていくのが
現実的なのかな。

他の言語だとどうなんだろう?RubyとかでRADツールって、
なにかいいものあったりするのかなぁ?





https://www.youtube.com/watch?v=D-Ny_r1-7xM

これは生で見てた。さやっちとゆいちゃん(両方新人)が
初クロストークしたところ。


https://www.youtube.com/watch?v=GGt-6k_V4hM

8日のムーン。ゆかりんの47分の1ここに注目のコーナー。

あれ?こないだのあやちの時に埼玉出たから、47分の1
ここに注目のコーナーって、最終回だったような気が
するんだけど、まだ続いてるのか。良かった。後で
じっくり見る。




https://twitter.com/umegold/status/1071367681352196096

格安バルクSSD。うちのは今のところちゃんと動いている
けど、60GBのヤツで、OS適当にインストールして実験する
みたいな割り切りで使ってるからいいものの、うめごーるど
さんみたいに、動画編集で使っちゃうとどうなんだろうねぇ?
しかも、マイクロンとはいえ2TB。

でもまぁ、マイクロンだからなぁ。大丈夫なんでしょう。





https://twitter.com/hologon15/status/1070970897647906816

へぇ。行田公園のあの丸い地形って、軍事施設の跡だった
のかぁ。しらなかったな。

今昔マップで見る限り、中山競馬場は昔からあったんだ
ねぇ。へぇ。




https://toyokeizai.net/articles/-/253083

日本の書店がどんどんつぶれていく本当の理由。

へぇ。





https://twitter.com/shinichi_8o2/status/1070721573902929920

すっごいな。ミニ四駆用のモータをゆっくりヌルヌル
動かす回路。

どうやってるんだろう?波形をADCで読み取って、そこ
から位相を突き止めてるの?でも、止まってる状態だと
読み出すに読み出せないよねぇ?ものすごい回転が遅い
場合とかも。



コメント ( 0 )