「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://www.nicovideo.jp/watch/sm34309050

45日目、来てた。着陸の自動化、プログラムを書いてる
エディタがサクラエディタに。
それにしてもKSPって、面白いソフトだな。





https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10292_ph181200

ウィルタネン彗星。へぇ。4等級か。しらなかった。
ちょこっと撮ってみようって感じで出かけたら、さくっと
撮れるものかなぁ?近所で。

以前のホームズ彗星は、急激な増光で2等級台になって、肉眼
でも余裕で見れたし、写真もばっちり写ったけど、4等級の
彗星って、4等級の星よりも面積が広い分、暗いからなぁ。

https://www.astroarts.co.jp/news/2007/10/25p17/index-j.shtml




引き続いて、Python3、Pillow、tkinterで、画像データを
ゴニョゴニョ弄るためのツール作り情報を収集。

ウィンドウ表示や、ファイルメニュー、画像表示なんて
あたりは大体めどが付いたんので、あとは、読み込む
画像データのフォーマットをgif以外(jpegとかいろいろ)
にも対応させたり、画像をサムネイル表示させたり、
最初は空の画像データをさせておいて、画像変換処理の
結果をそこに埋め込んだり…なんて処理を組み込んだり
する必要があるかな。
あと、ピクセル単位での操作関係も。


で、「サムネイル」機能やピクセル単位の操作なんかは
いくつかのサイトで紹介されていたので、それを参考に
してみよう。

https://blogs.yahoo.co.jp/topitopi38/26171870.html?__ysp=dGtpbnRlciBwaWw%3D

https://librabuch.jp/blog/2013/05/python_pillow_pil/

https://qiita.com/zaburo/items/0b9db87d0a52191b164b

https://blanktar.jp/blog/2014/02/pil-make-thumbnail.html

このへん。


あと使うか判らないけど、画像と画像を合成したりする
ための処理まわりについては

https://note.nkmk.me/python-pillow-paste/

このへん。


で、ひとつ考えてなかったのは、Pillowとか使ってこの
手の処理をすると、読み込んだ(メモリ上の)画像データ
を更新しちゃうみたい。
なので、読み込んだ画像と別のオブジェクトを用意して、
そっちに更新掛けるとかしないと、おかしなことになって
しまいそうな気がする。

というわけで、オブジェクトのコピーについてあらためて
調べなおす。

Pythonの代入文(「=」を使った代入)では、オブジェクト
の中身はコピーされず、要は構造体の先頭ポインタだけを
渡して終わり、みたいなイメージになるみたい。

なので、オブジェクトのコピーを作って渡す必要がある
んだけど、

https://qiita.com/mas9612/items/65ba04bf0dd9ade125c0

浅いコピーと深いコピーがある。

深いコピーだと、オブジェクトの中にさらにオブジェクト
があると、そのオブジェクトまで複製を作るけど、浅い
コピーの場合は、中にあるオブジェクトは参照を挿入
(先頭ポインタを渡す?)するだけみたい。

で、Pillowとかtkinterで扱ってる画像データオブジェクト
って、どっちでコピーすればいいの?ってのがいまいち
よくわかってない。多分、深いコピー使えば問題は発生
しないと思うんだけど、それでいいのかなぁ?



そういえば、画像処理するなら、仕上がりのプレビューが
見たいよなぁ?とか思ったり。
とすると、単なるサムネイルじゃなくて、元画像の一部を
窓で切り出したり(100%表示)、縮小して全体が見れる
ようにしたり出来るっていうほうが親切だよな。

そんな都合のいい機能はなさそうだから、その辺については
スクロールバーとか使って、ゴリゴリ処理をするって感じ
になるのかな。めんどいな。




http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1072536270.html

Windowsアップデートした。昨日からPCが重いなぁと思って
いたんだけど、やっぱWindowsアップデートが原因ぽい。
元の軽さに戻った。

それにしても、Windowsアップデートって、なんで裏で動いて
いることを通知せずに動き出して、気がついたら重くなってる
みたいな動き方するんだろう?




Raspberry Pi用の、4ピンのコンポジット+音声出力端子。
あれ用のケーブルって、専用品になっちゃうだろうから、
結構高いだろうなぁと思って、ちょっと探してみたら、

https://x1japan.wordpress.com/2015/10/27/rpi-rca-4pin-cable-100yen/

100均のケーブルで使えるものがあるみたい。まぁ、色が
入れ替わっちゃう部分はあるみたいだけど、GND端子自体
はRaspberry Piと同じだから、破滅的なことにはならない
はず。赤と黄色を入れ替えればいいのかな?

これ、どこか近所に売ってないかな?





https://twitter.com/purguramu/status/1072493466112937985

レモンスライス1枚分のビタミンC。





https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e323119458

MSXって、Qバート有ったのか。しらなかった。





ウナ丼さんの、FK2シビック動画。

https://www.youtube.com/watch?v=93GyLPv6kiI

このシビックR、嫌いじゃないんだけど、オイラが好きな
シビックは、EGとEKなんだよな。
そもそも、2リッターでか過ぎ。ターボ要らない。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする