「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



Python3とPillow、tkinter使って画像処理のプログラム、
ちょっとずつコード書いてるんだけど、もうちょっと
メモに細かく纏めてから書き始めればよかったかな?
とか思い始めてる。

なんか、しょうもないところでいちいちああしようか、
こうしようか、と考え始めて、進んで戻って進んで戻って
を繰り返してる状態。

メモを細かく書こうと思っても、手元のブギーボード
もどきのボードが8インチ1枚だけなので、一度にあれこれ
書ききれないのと、そもそも1枚でも、今組んでる最中の
プログラムが出来上がってれば、複数のメモをPC画面上
で並べて眺めることも出来るはずなんだけど、まさに
タマゴが先か鶏が先か問題になっちゃってるんだよな。

元々、こんな風にメモをざくざく書きまくって、
並べて広げて、頭の記憶容量を拡張するためのツールと
して使いたいんだよな。

そうそう。PC用のプログラムが書けたら、Androidにも
移植したいんだよな。今からやるとしたら、Javaと
Kotlin、どっち使うのがいいのかなぁ?
元々Java好きじゃないんだけど、新しい言語に手を出す
となると、情報が潤沢に手に入るのかとかが気になる
ところだよな。





https://www.youtube.com/watch?v=mE0Gr9Y7i0U

今日のポン子、フル充電だったんだけど、また軍手登場。
UNO勝負。すごかった。





https://www.youtube.com/watch?v=kS7qM2G8mpM

あひる。




https://www.youtube.com/watch?v=niypzttxyLE

迷路を解くアルゴリズム。へぇ。




https://www.youtube.com/watch?v=oFQyqvpRgGw

富士通の、ビジネス用のサーバ用PC。12800円とかで
かえちゃうんだな。へぇ。

Celeronだけど、デスクトップ用の第6世代で、Pass
Markで3000くらい出るやつ。うちのメインPCより
少し遅い程度。ちょっとした軽めのサーバなら全然
問題ないスペックだろうな。

PCIexも付いてるから、グラボのせて動かすのもok
みたいだな。



コメント ( 0 )