「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



昼間、Amazonのタイムセールで、KingstonのA400、480GB
のやつが、5000円を割ってたので、これは!と思って
後で買おうと思ってたところ。





価格.comでも瞬間的に値段下がってることが見て取れる
んだけど、一瞬で売り切れてたみたい。

なんだ…、タイムセールじゃなくて、個数限定セール
じゃないか…。残念。




https://twitter.com/HacksterNews/status/1151115427176689664

Seeeduino Nano、7ドル。
Grove I2C端子が1個載ってる。

多分、クリスタルじゃなく、例によってセラミック
発振子なんだろうな。オイラ、正確なタイマー割り
込みでステッピングモータを制御したい派なので、
クリスタルが正確なヤツじゃないと困るんだよな。

それにしても、8ビットArduinoベースのメモリ量
だと、赤道儀にあれこれ詰め込みたい要件がぜんぶ
載せに出来なかったりして、やっぱ次に作る赤道儀
は32ビットARMコアにしたほうがいいかな、などと
思っているところ。
(32ビットはメモリ効率が8ビットAVRより悪いから、
 それなりのメモリ積んでるやつが必要になるんだけど)

で、そうなるとやっぱ気になるのは、32ビットマイコン
ボードって、クリスタルではなくセラミック発振子
使ってるやつが結構あったような…ってあたり。
外部からタイマ割り込み用の精度高い信号を入れる
っていうなら精度は出せるかもしれないけど、
野暮ったいな。

何を使うのがいいんだろう?この手の細身DIP型の
マイコンボードがいいなぁと思うんだけど、この手
のボードでクリスタル載せてて、mbed環境なんかを
使ってさくっと開発できるものが欲しかったりする
んだよな。




http://radiopench.blog96.fc2.com/blog-entry-927.html

ラジオペンチさんの、アナログ時計をArduinoで
正逆転させる記事+動画。すごい。




https://twitter.com/Mightyjack1/status/1150663281624793089

金の使い方が一貫してて解りやすい。
(全然賛成ではない)




サブPCの設定、ちょっと進められた。
PENTAX Digital Camera Utility 4の再インストール
が一つ止まってた原因だったんだけど、あれこれと
手をつくして、なんとかインストール完了。
仮想ドライブソフトいれて、そこに仮想CDをマウント
して、認証させた。

あとめんどくさそうなのは、ファルコム系のゲーム。
Ys1、2の完全版をWindows10でも動かすようにできる
ものなのか。

https://blogs.yahoo.co.jp/pman4416/65174263.html

できることは出来るっぽいんだけど、情報が古い感。

https://ch.nicovideo.jp/uniskie/blomaga/ar1702745

DXWnd2っていうのを使うのがよさそうだなぁ。





https://www.youtube.com/watch?v=EUC0F2PX2Cg

さーやんが結婚されたらしい。おめでとう。


https://www.youtube.com/watch?v=1IKiiIlBC28

さやっち、何育ててるかわからないで植物育ててるとか、
さすがのネタの宝庫。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする