「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
Nano EveryのADC速度の計測方法を考える
Arduino
/
2020年09月12日
https://eleshop.jp/shop/g/gK99111/
ラ製、65周年記念特大号。
おぉ!!と思って注文しようかなと思ったんだけど、よく
考えてみたら、オイラこの手の雑誌で大好きなのは、
初歩のラジオなんだよな。初ラが復刻しないかなぁ。
GetWild退勤。
https://twitter.com/BridgestoneBlog/status/1304256638598119426
アスファルトタイヤを切りつけてないかどうかといえば、
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36506265
これだな。
こないだ入手した、Arduino Nano Every。ADCの速度を知りたい
なぁと思ってるところ。
なにしろ、Mega4809のデータシート読むかぎり、サンプル&
ホールド回路のコンデンサチャージ時間が、Mega328より一桁
ほど速いっぽいので、単純に考えたら、Nano EveryのADCの
設定は、その速度に合わせているんじゃないかなと。
で、どうやって測定するかなんだけど、そもそもICDとかを
繋げるわけにいかないし、となると、連続でADC掛ける処理
を動かして、ADC実行するたびにGPIOの出力をトグルするとか、
もしくは短時間に、可能な限りADC実行して、矩形波でも
入力させておけば、メモリいっぱいまで取り込んだあとに、
シリアルモニタとかで表示してみれば、1回あたりのADC時間
が判るんじゃないかなぁと。
(正確な値が判るわけじゃなくて、どのくらいのサンプル
時間に設定されてるのかの憶測がつくっていう意味)
簡単なのは、GPIOの方なんだけど、Mega328はともかく、
Mega4809の方は、まだSFR直接いじってGPIO操作するのは
やったことないんだよな。だからと言って、Mega328互換
モードでレジスタいじると、Mega4809用に内部で読み替え
してしまうので、意外に処理時間長かったりするんだよな。
(こないだやってみて分かった)
というわけで、またデータシートでも読みながら考えようか…
https://jp.ubergizmo.com/2020/08/29/16030/
>Windows 10の最新バグでSSDが死ぬかも
Windows Updateの通常運転って感じだなぁ。
https://twitter.com/akirafukuoka/status/1303589196213317634
ほほう。ガラスの急須。
急須の洗いづらさ、茶葉の処理の面倒くささに似たような
問題って、世の中にはまだ色々あるよな。
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1304203923100545024
キノコで作る人工革。面白いなこれ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e3c61c7b6e3084f74901b22548e95a8a7a1403/comments
ドコモ口座引き出し被害、また増えて1990万円に。
これ、どうやって調べてるんだろう?オイラのもってる
キャッシュカードのうち、2枚はweb画面で確認したんだけど、
昔から使っている2枚については、作った支店まで持って
いかないとweb画面上で使えるようにできないから、そのまま
放置してあるんだよな。しかもカードの引き落とし口座
だったりするから、一番ストックしてあったりするし。
ここからごっそりやられていたりすると、オイラ真っ青だよ。
とりあえず、ATMで残高は見ておかないとなとは思ってる
所なんだけど、そもそもATMで明細見れないんだっけなぁ?
たしか見れないよな。
とりあえず検索してみると、ATMじゃなくて、web画面での
確認方法しかヒットしないんだよな。
今って、口座作った支店までいかなくてもweb画面上の手続き
にできるのかな?
https://twitter.com/celsius220/status/1304317502499950597
https://twitter.com/nvslive/status/1304304059499782144
H3ロケットの初号機、2020年から2021年に変更されるらしい。
不具合で。
なんにしても、無事に打ちあがって欲しいなぁ。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』