「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
音源分離
ノンジャンル
/
2020年09月17日
https://www.youtube.com/watch?v=0p2legRJZxo
最近、ICHIKENさんの動画の方向性がだいぶ変わってきた
感じがあるんだけど、今回はものすごかった。
特に、サムネの絵がすごかったんだけど、そのシーンは
1分20秒くらいのところ。
あと、ソーセージを使ってLチカしている人を初めて見た。
ここのところ読んでた、Web技術速習テキスト。
https://tatsu-zine.com/books/web-tech-text
Python関係ばかりじゃなくて、あれこれ触れられてるので、
web系を初めていじってみる人にはとてもイイカンジでは
ないかなぁって思ってたところ。
とりあえず一通り読み終わった。とはいえ、Python+
Flaskはちょっとしかいじったことないので、せっかく
読んだので、手を動かしてみないともったいないよなと
思ってるところ。
Railsと、Python+Flask、どっちがいいのか、ちょっと
悩むところなんだけど、なんとなく、色んなフレームワーク
を好きなように取り込めるPython+Flaskの方がいいんじゃ
ないかな、っていう気がしてるんだよな。
なんっていうか、Railsは、レールを敷いてしまったせいで、
硬直化してしまっている感じがぬぐえない…
とはいえ、何でもかんでも新しいフレームワークを取り込めば
いいって思ってるわけでもなくて、できれば最小限の基盤で
済ましたいっていうのもあって、なかなか悩ましい…。
あと、達人出版会といえば、気になってる本があって、
https://tatsu-zine.com/books/sound-source-separation-with-python
「Pythonで学ぶ音源分離 機械学習実践シリーズ」
音源分離については、オイラ興味津々なんだよな。
これ、ぜひ読んでみたいなと。
https://www.youtube.com/watch?v=uGLSbKhOzUc
さすが、ななちゃん、新潟出身だけあるなと思ったけど、
まさか、カレーを、ルーの方だけ先に食べて、あとで
残った白米だけ堪能するとか、予想外だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea1d8a26c554bf4c27e175d0c0e262aadb070c5
気象庁サイトに広告、不適切広告で配信停止。
どんな広告だったんだろうな。
https://mainichi.jp/articles/20200916/k00/00m/010/340000c
桜を見る会、来年以降中止することで、今後の捜査
まで取りやめなんてことを画策してるんだろうな。
ミスディレクションだな。
https://twitter.com/nitadorikei/status/1305897982068318208
>出版業界に緊急事態が発生しています。
>これを通されたら小さい出版社はのきなみ潰れ、
>ちょっとマニアックな本はぜんぶ消滅します。
これは由々しき問題だなぁ。
そもそも、内税表示ってモノ自体、消費税増税を
しやすくするためのマジックなわけで、本に限らず
全て税額を見えるようにしないって時点で、消費者
(=納税者)をだます行為だと思うんだよな。
職場の同僚に、「新しいZ見た?」って言われて、ひとまず
6速MTが設定されてるっていう話だけ聞きましたよって
話をしたんだけど、どうやらその人曰く、デザインがかつて
のZを彷彿させる感じで、とてもいいっていうことだったので、
ちょこっとYoutubeとかで見てみた。
なんかZっぽいデザインではある。確かにZといえばZだな、
っていうデザイン。
ただ、フロントの長方形のグリルがなんとも…って思った
んだよな。でも、なんだかんだで、歴代Zって、フロントの
長方形があったんだなぁ…知らなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=0CP-1w9hv_8
あぁ、お出かけしたい。
https://twitter.com/vgm_robot_GACHA/status/1305848920568856577
ダンゴムシが復活してる!
https://twitter.com/VGM_Robot/status/1304299862079356929
https://twitter.com/VGM_Robot/status/1304299523649404929
あぁ!!アウターゾーンは無くなってしまったのか!!
残念至極。もうちょっとうまくなりたかったな。また稼働
する日を待ち望もう。
サスケVSコマンダが動いてるのか。これはぜひやりたい。
https://twitter.com/VGM_Robot/status/1303710212692480000
おぉ、スパルタンX!!これもやりたい。
https://twitter.com/VGM_Robot/status/1300640033930579970
バラデュークも稼働してるのか。
なんだかんだで、遊びに行ったらあれこれやりたいマシンが
あるわけだから、ふと思い立ったら遊びに行くのがいいん
じゃないかな、って思った。というわけで、気が向いた時点
で遊びに行こう。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』