最近面白いなと思って、
https://www.youtube.com/watch?v=XmS9NNX_59I
この人のチャンネルの動画をいくつか見てるんだけど、この
動画は、プログラム中で「元に戻す」機能を実現する方法
というお話で、そういえば元に戻すって、どうやってやる
のが一番スマートなんだろうなぁって気になってた。
動画を見終わってのまず思った感想は、「それだと、まっさら
初期状態から全処理を毎回毎回やり直す必要があるよねぇ?
そういう方法は考え付いていたんだけど、ものすごい処理能力
を食うから、現実的には無理じゃね?」だった。
で、同じ感想を思った人がコメントしてて、それに主さんが
コメント返してくれていて、どうやら、一定回数ごとに
キャッシュを作って、そこからの操作をやり直すってこと
なら、そんなに処理能力奪われずに、事実上無限にやり直す
ことが出来るだろう…と。なるほど。そういう手があるって、
まぁ、言われてみれば当たり前だなぁ。
でもまぁ、実装するってなると、何かと大変なことなのは
よくわかった。
エディタなんかで考えるとしたら、やっぱり元に戻せる回数
を絞っちゃう方が楽なんだよな。必要に応じてどっちがいい
のか考えるってことなんだろうな。
あと、こういった動画で実験しているような感じに、JavaScript
で実行しながらデバッグ情報だしたりゴニョゴニョを自由自在に
できるほど、JavaScriptやブラウザのデバッグ機能周りを使い
こなしてないんだよな。時々しか触らないから…。
たまには、こういう風にブラウザの機能を使いまくるような
ことやって、好きな時にサクッとこういう感じの実験環境
として使えるようにしておくと、色々と捗るんだろうなと
思うんだよな。
https://www.youtube.com/watch?v=Lvpp4ZzebHc
>人工光合成】太陽の光から水素生産に成功【0.5%】
このロードマップ、なかなか面白い。特に3つ目。
1つ目の水素生成に関しては、色々と方法あるだろうし、
電気分解の電気を作り出すコストが下がるなら、そっち
でも構わないだろうから、あとは時間が解決してくれるん
じゃないかな?と思ってる。
2つ目の、分解して出てきた水素と酸素を分離するのも、
(楽観的だけど)何らかの効率的なフィルターが作れる
のは時間の問題なんだろうなぁ、とか思ったりしてる。
3つ目の、合成触媒開発だよな。水素と二酸化炭素から
オレフィン(エチレン、プロピレン、ブテン)を合成する
触媒技術。これが多分、最大のネックになるんだろうなぁ。
植物やプランクトンなんかの代わりに、直接二酸化炭素を
固定して、有機物質にする方法。それが出来ちゃえば、
それらを使って、従来の石油化学プラントのかなりの部分
がそのまま使えることになると…。
これはかなり夢が膨らむ話だなぁ。しかも、温暖化の逆向き
に進めることが可能になる可能性も高い。
問題は、やっぱ効率だな…。でも、植物がこれまで実際に
実現してきてるわけだから、無理なことはないはず。
エネルギー効率がどうなのか、っていう点が最大のネック
になるんだろうな。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/05/kiji/20210905s00041000265000c.html
相変わらず、切れ味鋭いデーブ・スペクター氏。
https://twitter.com/BAAANG_joe/status/1434105320796659712
>ヤクザが魔法の杖を手にれる漫画
こういうプロットを思いついた時点で、絶対面白いもんな。
思いついた時点で勝ちだよな。
https://twitter.com/Sz73B/status/1434195517081227267
>多分、現象に対する大した理解はなく経験則を律法として
>書いただけだろうが。
その経験則にたどり着くのは、実はすごいことなんじゃ
ないかなぁ、という気もするんだけど、昔の人は、現代の
科学技術・医学技術みたいなものが無かった分、観察力に
よって、疫病と戦ってきたということなんだろうな。
一方で、イスラームの豚肉食べちゃダメっていう話って、
確か元々は豚肉を生食しちゃダメとか、豚肉を触った手で
食べ物触っちゃダメとか、そういう話からできた教えなん
じゃないか?っていう話を聞いた記憶があるんだけど、
元々の話はありがたいにしても、そのあとの展開がちょっと
ありがたくない話になっちゃってるような気がするよな…
https://twitter.com/dfuji1/status/1433919114309881857
すっごいな。こんなに派手で明確なスプライトが見れたのか。
見たかったなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=8NslxTjrzJ0
これはしょっぱいうどん。
それにしても、ネコって、こんな風に表情豊かなの、
とてもいい。
いしかわきょーすけさんの日記から、
https://twitter.com/GriffonPocket/status/1434342268140277760
M5Stack Core2って、PC88のエミュレーションすらできて
しまうほどの処理能力とメモリ容量なのか…。すごいな。
SR以降はともかく、初代88版のソフトで好きだったのって
いうと、Uootyとか、ハイドライドとか、David's Midnight
Magicとか、Lode Runnerとかなんだよな。
SR以前の88って、あまり触ってなくって、あの当時はP8と
P8mkIIばかり触ってたので、あまり88に縁がなかったん
だよな。
それにしても、すごいなぁ。こんな小さいマイコンで、88
がエミュレーションできちゃう時代になっちゃったんだ
なぁ…。
|
|
|
|
|
|