猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

いただきます

2022年11月03日 | 食べもの

10月に入ってからやっと、朝のお茶を腰かけて飲めるようになった。

ぶつ切りのニンジンや玉ねぎ、お芋類をレンジでチンして、これが夕方までのエネルギー源。

ほくほくの野菜とあったかいほうじ茶をテーブルに運んで、

いっただきま~す。

 

よう考えたら、「いただきます」なんて久しぶりや。

ここ半年近こう、ゆうてなかった。

そら、あちこち動きながら、立ったままカロリーメイトなんか齧ってるようでは、

いただきます、もないもんやわな。

 

前、山奥の村で畑やってた時は、

口に入れるもんのほとんどが、畑で育った野菜やった。

機嫌よう大きなってくれてる、まさに今生きてるその子たちを、私は刈ったりもぎ取ったりする。

家に持って帰って切ったり煮たりして、おかずにする。

そやから、テーブルに準備した温野菜やみそ汁の前に座ったら、

いただきます。

自然に手ぇ合わさる、頭下がる。

 

今日私の食卓にのぼる野菜たちは、全部人様が作ってくれはった子たち。

それでも自分の命と引き換えに、私の口から入って私の命をつないでくれる。

そんなこと、

そんな大事なこと、長いこと忘れてた。

半年もの間、思い出しもせんかった。

 

こらぁ !

また残してる~ !

「ごっつおさん」はゆうたんか、「ごっつおさん」は ? 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする