ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

 色づきはじめている

2011年08月14日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご畑をのぞくと

2011年08月14日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 青りんごが朝の光を浴びていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソハギ その2

2011年08月14日 | 庭の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソハギ

2011年08月14日 | 庭の花
お盆のころ美しく咲きそろう濃いピンクの花。盆棚を飾る花のひとつ。

ミソハギ;ミソハギ科ミソハギ属
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日 稲は穂が出揃った

2011年08月14日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサフジ

2011年08月14日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
足元の草むらにはクサフジ・草藤がからんでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日 朝6時 美ヶ原

2011年08月14日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 朝6時の気温は昨日より既に3℃高い23℃となっている。今日も猛暑になるぞ~という予報。少しでも涼しいうちにとウオーキングにでた。

稲の穂が出揃った田んぼの向うは市街地、奥の山なみは東山の美ヶ原。
こんな風に写真ばかりとっていると、インターバル速歩のリズムが乱れるのです。まあ今朝はいいことにしよう・・

 
 今日はこのブログの訪問者のおひとりIKUKOさんが所属する写真クラブの展覧会(於・カタクラモール)におじゃまする約束をしている。そのクラブの小口講師は私たちの「フォト俳句」の講師でもあります。きっと素敵な作品が・・と期待して出かけます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする