もう10日以上、連続猛暑日を記録している風鈴地方。
36度や37度の日もあって、35度の予報だと「まだマシかも」と思ってしまう自分が恐い。
そんな酷暑の日々だから、数日前から天気予報で
「この暑さが、日曜日ぐらいから変わるんですよ」とテレビで・・・。
おおっ、やっと暑さがマシになるのかな?! と思ったら
「最高気温は、相変わらず35度の猛暑日ですが、今までの猛暑日はどちらかというと
カラっとした暑さで、風のある日影だとまだ涼しさを感じました。
しかし、日曜日以降は、台風による湿った空気の影響で、ジメっとした湿度の高い不快な猛暑になるでしょう・・・」って。
ぎぇーーー、ただ暑いだけじゃなく、これに湿度も加わるのかよ!!
気温は、下がらず、蒸し風呂状態・・・・・。
こりゃたまらんわと思っております。
さて、ワンコとの休日は、どこかへおでかけしたいもの。
しかし、関西で涼しいところって、そうないんですよね。
伊吹山とか、氷ノ山とかに登れば、涼しいでしょうが
なかなかそこまで行く気合いが入らない風鈴一家。
でもね
近場でも、朝早くだと、それほど暑くないんですよー。
お友達ブロガーさんのブログを見ていたら、早朝4時起きで、ワンコとお出かけしていらっしゃる
タフな方も多いんですよね。
これこそ、愛ですよね。
でも、うちはそこまで気合いが入ってなく
朝6時過ぎに出発しました。
向かったところは、うちから約30分で行ける、関西のお手軽渓谷「摂津峡」です。
人気スポットだけに、朝9時を過ぎると、バーベーキュー客などが、わんさかきます。
なので、その前に退散!!
朝8時過ぎ頃までは、人もほとんど会わないし、今回もであったのは、トータル5.6人ぐらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/27e7e6d0bd313b0e01a72321d5b9edf5.jpg)
終始しっぽアゲアゲ、フリフリ状態の鈴ちゃんでしたが、マウンテンバイクの人を見た途端
凝視モード。
でも、その人が見えない場所に移動すると、楽しんでくれたようです。
はい!まいどお約束の
白滝の前で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/3a5b50eea76cf4942c3b2a004a68a2a6.jpg)
そして、ここまで来たら、ちょっとは川遊びも楽しみたいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3c/5d253bd8dd8219d2549c8e0b6fb993b8.gif)
鈴ちゃん、お水が気持ちいいかい?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/ebb0e03d6a189bcd5ab177bfec5c065a.jpg)
風ちゃんの洋服が濡れちゃたので、脱がしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/fd9c29a0bec072c23aa448637e15e8c8.jpg)
実は、手術した直後は、お腹の膨らみだけが凹んだ感じだったのですが、
2週間経って、全体的に変化がありました。
それは、お顔も、脚もすっきりしたんです。
今から思うと、脚だってかなりむくんでいたのかも。
毎日、足を拭く時に「あらっ、すっきりしている」と感じはじめました。
もちろん、脚だけじゃなく、全身がすっきりした感じ。
今まで、肥大した腎臓に押しやられていた臓器が、徐々に本来の場所に戻って
ちゃんと機能し始めたおかげかなぁと思っています。
現在、風ちゃんの体重は、16.0kg。
もうちょっと太ってもいいかなぁって感じです。
退院直後、残すことが多かった朝食ですが、今は朝食を少し減らし、その分夕食を多くしているんです。
そうしたら、朝夕ともに完食。
ちょっと安心しています。
鈴ちゃんも同じように、量を加減したら、ほとんど食べてくれるようになりました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
さぁ、今日は風ちゃんの治療方法の相談に行ってきます。
今の風ちゃんの状態が長く続きますように!ポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
36度や37度の日もあって、35度の予報だと「まだマシかも」と思ってしまう自分が恐い。
そんな酷暑の日々だから、数日前から天気予報で
「この暑さが、日曜日ぐらいから変わるんですよ」とテレビで・・・。
おおっ、やっと暑さがマシになるのかな?! と思ったら
「最高気温は、相変わらず35度の猛暑日ですが、今までの猛暑日はどちらかというと
カラっとした暑さで、風のある日影だとまだ涼しさを感じました。
しかし、日曜日以降は、台風による湿った空気の影響で、ジメっとした湿度の高い不快な猛暑になるでしょう・・・」って。
ぎぇーーー、ただ暑いだけじゃなく、これに湿度も加わるのかよ!!
気温は、下がらず、蒸し風呂状態・・・・・。
こりゃたまらんわと思っております。
さて、ワンコとの休日は、どこかへおでかけしたいもの。
しかし、関西で涼しいところって、そうないんですよね。
伊吹山とか、氷ノ山とかに登れば、涼しいでしょうが
なかなかそこまで行く気合いが入らない風鈴一家。
でもね
近場でも、朝早くだと、それほど暑くないんですよー。
お友達ブロガーさんのブログを見ていたら、早朝4時起きで、ワンコとお出かけしていらっしゃる
タフな方も多いんですよね。
これこそ、愛ですよね。
でも、うちはそこまで気合いが入ってなく
朝6時過ぎに出発しました。
向かったところは、うちから約30分で行ける、関西のお手軽渓谷「摂津峡」です。
人気スポットだけに、朝9時を過ぎると、バーベーキュー客などが、わんさかきます。
なので、その前に退散!!
朝8時過ぎ頃までは、人もほとんど会わないし、今回もであったのは、トータル5.6人ぐらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/27e7e6d0bd313b0e01a72321d5b9edf5.jpg)
終始しっぽアゲアゲ、フリフリ状態の鈴ちゃんでしたが、マウンテンバイクの人を見た途端
凝視モード。
でも、その人が見えない場所に移動すると、楽しんでくれたようです。
はい!まいどお約束の
白滝の前で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/3a5b50eea76cf4942c3b2a004a68a2a6.jpg)
そして、ここまで来たら、ちょっとは川遊びも楽しみたいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3c/5d253bd8dd8219d2549c8e0b6fb993b8.gif)
鈴ちゃん、お水が気持ちいいかい?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/ebb0e03d6a189bcd5ab177bfec5c065a.jpg)
風ちゃんの洋服が濡れちゃたので、脱がしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/fd9c29a0bec072c23aa448637e15e8c8.jpg)
実は、手術した直後は、お腹の膨らみだけが凹んだ感じだったのですが、
2週間経って、全体的に変化がありました。
それは、お顔も、脚もすっきりしたんです。
今から思うと、脚だってかなりむくんでいたのかも。
毎日、足を拭く時に「あらっ、すっきりしている」と感じはじめました。
もちろん、脚だけじゃなく、全身がすっきりした感じ。
今まで、肥大した腎臓に押しやられていた臓器が、徐々に本来の場所に戻って
ちゃんと機能し始めたおかげかなぁと思っています。
現在、風ちゃんの体重は、16.0kg。
もうちょっと太ってもいいかなぁって感じです。
退院直後、残すことが多かった朝食ですが、今は朝食を少し減らし、その分夕食を多くしているんです。
そうしたら、朝夕ともに完食。
ちょっと安心しています。
鈴ちゃんも同じように、量を加減したら、ほとんど食べてくれるようになりました。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
さぁ、今日は風ちゃんの治療方法の相談に行ってきます。
今の風ちゃんの状態が長く続きますように!ポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/ea2bb4ec5f5f1edb1852734559120593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。