昨日も暑かったですねー
昨日の風鈴地方は37度。
もちろん、エアコンを入れていますが
室外機の温度は、38度だったのでビビってしまいました。
さて、今回の旅行の話もラストです。
「鳥取・東エリアの旅」と書いていましたが、今日の場所は、すでに兵庫県穴粟市(しそうし)
これで「しそう」って読むんですねー。
鈴ちゃんとはぐれる事件があったけれど、気を取り直して
旅をつづけました。
最後に向かったのは、日本の滝百選にも選ばれている「原不動滝」
落差88mというから、楽しみに行きました。
行ってみると、広い駐車場がかなりいっぱい。
滝からつづく河川のまわりが公園&キャンプ場になっていて
大勢の家族連れで賑わっていました。
ざっと見た所、500人ぐらいはいる感じ。
今回の旅は、人がほとんどいないところばっかりだったので
こんなメジャーで多い人がいるとは、思ってもみませんでした。
やはり、百選に入る有名な観光スポットだからでしょうね。
滝を見るためには「清掃管理料」として、大人1人200円を入口で払います。
それは、いいんだけれど「犬NG」って言われたらどうしよう・・・と思いながら、
ドキドキしながら、入場窓口へ。
犬もOKということで、ほっとして中に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/2c1ca748b49a00c6c3a81d5d59d6ab31.jpg)
やっばり、人が多いと気をつかいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/c37f6754239ec6a5b29ab5a0642406a5.jpg)
では、パパがムービーで撮ってくれたんで、これを見て涼んでくださいませ。
愛犬、風と鈴と見に行った「原不動滝」
ここは、吊り橋が多くて
滝も、吊り橋から見るようになっているんですけど
揺れる吊り橋が苦手な風ちゃんは、かなりヘッピリ腰でした
滝を見た後は、少し戻って河原に降りて、クールダウンタイムです。
やっぱり昼間は、かなり暑い。
風ちゃんは、河原に行くなりすぐに近くの水に浸かっていました。
「鈴ちゃんも暑いよね。浸かってクールダウンしなさい」。
そういって、服を脱がせると、とっとと川へ入った鈴ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/6dee3af17a1f53f3d1182c2f8b2b0859.jpg)
しばらく休息しただろうから、そろそろ戻ろうと鈴ちゃんを呼びました。
すると…
雑種犬りん、川で流されかける
鈴ちゃん危なかったね。
戻ってこれてよかったね。
さて、帰ろうと道を戻っていたら・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3f/cf8178755817762fc12c8c88e06ee146.jpg)
吊り橋は多いし、カミナリ鳴るし、風ちゃんにとって踏んだり蹴ったりだったみたい。
そして、小雨になった時を見計らって、車に戻り
私たちは、我が家へ帰ったのでした。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
旅でたくましくなった?!風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
昨日の風鈴地方は37度。
もちろん、エアコンを入れていますが
室外機の温度は、38度だったのでビビってしまいました。
さて、今回の旅行の話もラストです。
「鳥取・東エリアの旅」と書いていましたが、今日の場所は、すでに兵庫県穴粟市(しそうし)
これで「しそう」って読むんですねー。
鈴ちゃんとはぐれる事件があったけれど、気を取り直して
旅をつづけました。
最後に向かったのは、日本の滝百選にも選ばれている「原不動滝」
落差88mというから、楽しみに行きました。
行ってみると、広い駐車場がかなりいっぱい。
滝からつづく河川のまわりが公園&キャンプ場になっていて
大勢の家族連れで賑わっていました。
ざっと見た所、500人ぐらいはいる感じ。
今回の旅は、人がほとんどいないところばっかりだったので
こんなメジャーで多い人がいるとは、思ってもみませんでした。
やはり、百選に入る有名な観光スポットだからでしょうね。
滝を見るためには「清掃管理料」として、大人1人200円を入口で払います。
それは、いいんだけれど「犬NG」って言われたらどうしよう・・・と思いながら、
ドキドキしながら、入場窓口へ。
犬もOKということで、ほっとして中に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/2c1ca748b49a00c6c3a81d5d59d6ab31.jpg)
やっばり、人が多いと気をつかいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/c37f6754239ec6a5b29ab5a0642406a5.jpg)
では、パパがムービーで撮ってくれたんで、これを見て涼んでくださいませ。
愛犬、風と鈴と見に行った「原不動滝」
ここは、吊り橋が多くて
滝も、吊り橋から見るようになっているんですけど
揺れる吊り橋が苦手な風ちゃんは、かなりヘッピリ腰でした
滝を見た後は、少し戻って河原に降りて、クールダウンタイムです。
やっぱり昼間は、かなり暑い。
風ちゃんは、河原に行くなりすぐに近くの水に浸かっていました。
「鈴ちゃんも暑いよね。浸かってクールダウンしなさい」。
そういって、服を脱がせると、とっとと川へ入った鈴ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/6dee3af17a1f53f3d1182c2f8b2b0859.jpg)
しばらく休息しただろうから、そろそろ戻ろうと鈴ちゃんを呼びました。
すると…
雑種犬りん、川で流されかける
鈴ちゃん危なかったね。
戻ってこれてよかったね。
さて、帰ろうと道を戻っていたら・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3f/cf8178755817762fc12c8c88e06ee146.jpg)
吊り橋は多いし、カミナリ鳴るし、風ちゃんにとって踏んだり蹴ったりだったみたい。
そして、小雨になった時を見計らって、車に戻り
私たちは、我が家へ帰ったのでした。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
旅でたくましくなった?!風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/8c123c1edf18136745cd3545d927c388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。