腎臓には、塩分か大敵である。
けれど、全く塩分を採ってはいけないわけではなく
過剰摂取がいけないのであって
犬にも、ある程度の塩分が必要(人間の1/10ぐらい?!)で
その範囲内だったら、お魚でもチーズでも、気にせず与えたらいいんじゃないか?
という、みなさまからのコメント。
とても有り難かったです。
ryo-taの母さんが紹介してくださった、京子アルシャーさんの記事
「塩分と水」も読みました。
なるほど、犬の体に理想とされる一日のナトリウム摂取量は体重1kgあたり50mg。
約16kgの風ちゃんなら、800mg。ちなみに8.6kgの鈴ちゃんなら、430mgってことになる。
塩分の過剰摂取はいけないけれど、逆にこの量ぐらいなら、1日に与えてOKってことですねー。
でも、塩分量を計算するってけっこう大変。
風ちゃんの料理をするようになって
チーズでも、煮干しでも、削り節でも「塩分含量」をチェックして、なるべく少ないものを購入していました。
海藻類なんかも、塩分が表示されていて
「わぁ、ここにも塩分が入っているんだぁ。控えなくっちゃ」と思っていました。
で、まだ使い始めて間がなくて、使いこなせていなかった
ワンコの栄養計算ノートのペロリンをよーく調べてみたら
食品のナトリウムの量も計算してくれる優れものでした。
今まで、手作り食を与えて来たけれど、「犬のがん予防本」に掲載されていた
野菜、きのこ、海藻、穀類、肉か魚を入れるってことを目標にしていただけで
その栄養バランスまでは、頭がまわっていなかったんです。
まぁ、ゆーたらそれぞれの分量は、めっちゃアバウト。
こんな感じでええんちゃうの?!
って感じで作っていました。
ただし、塩分のあるものは、極力控えていたんです。
それで、前日の料理のナトリウム量を見ていたら
左側の8月27日分が、塩分を気にして作っていた時のもの
右側が、8月28日イワシをベースに煮干しなども塩分を気にせず使用した時のもの。
ナトリウムの量を見てみると27日が175mg、28日でも565mgと800mgまで、まだまだ余裕があることがわかりました。
ということは、お魚の塩分は、それほど気になくても良さそうだとわかりました。
これで、随分気持ちがラクになりました。
みなさま、ありがとうございました。
ただ、このソフトの摂取基準値は、ちょっとおかしいかも。
だって、よーく見たら、カルシウムとナトリウムの摂取基準値が全くいっしょなんだもん。
素人が考えても、カルシウムと同じだけ、ナトリウムを摂取したら多いだろうと思う。
このソフトは、AAFCOの基準を基にしてあるってどこかに書いてあったけど・・・・。
AAFCOの基準について、ネットで調べたら個人ブログでこのページを掲載されている方がいらっしゃいました。
「■ AAFCO栄養基準 - 犬 2007 年」
それによるとカルシウムは、全体の0.6%、ナトリウムは0.06%になっています。
ヒトケタ違うやーん。これが正しいと思うよ。
これは、ペロリンのソフト会社に教えてあげなくっちゃ。
ちなみに栄養バランスを見るレーダーチャートですが
左上が鈴ちゃんのヒルズのドッグフードだけを食べている状態です。
脂肪が突出しているのは、ペロリンの基準値がAAFCOの最低基準の5%に設定されているからだと思います。
実際にヒルズのサイエンスダイエットのラム&ライスは、脂肪が17.0%です。
AAFCOの基準は、5%未満だとNGだけど、17%は基準を満たしていることになります。
なので、こんなレーダーチャートになるわけです。
というが最近わかりました。
なので脂肪がはみ出ていても、問題ないんです。
それにやっと気がつきました。
で右上が風ちゃんの今までのレーダーチャート。
今まで脂肪の突出が気になるあまり、タンパク質もリンもカルシウムも不足していたことがわかります。
その下の血液検査も、総蛋白、リン、カルシウムが低めなので
やはり食事がこの結果を招いたいたみたいです。
で、左したが28日の塩分を気にせずイワシを遠慮なく使ったチャート。
まだまだリンとカルシウムが少ないけれど、以前よりかマシになっています。
ということで、またカルシウムが足りないということで
コメントで教えてもらった、鶏の生骨を与えてみることにしました。
手羽元の生骨です。
メインは、カルシウムが不足している風ちゃんにですが
少し小さくカットしたものを鈴ちゃんにも上げました。
すると・・・・・。
初めての生骨に、ふたりとも最初は警戒・・・。
「ヨシ」って言ってるのに全然食べようとしません。
風ちゃんの口に持っていって、鼻にくっつけて匂いをかがせたりすると
ペロペロ舐め始めました。
鈴ちゃんの方も同じくです。
鈴ちゃんは、自分の分をペロペロ舐めながら、風ちゃんの方も気にしています。
あまりにもなかなか食べないので、ちょっとイラチがきた私。
「美味しいから食べてみーや」と、小さくカットしたのを鈴ちゃんの口に放り込みました。
すると、ガリガリっと手羽元の骨を噛む音が。
その瞬間目をキラキラ輝かせた鈴ちゃん。
「風ちゃんも、はい食べなさい」と長い方の手羽元の骨を風ちゃんにくわえさせました。
すると、風ちゃんはくわえたまんま、ウロウロ。
そこに、鶏の生骨の美味しさを知ってしまった鈴ちゃんが襲いかかるぅぅぅ。
ワンコ戦争勃発です。
いつも風ちゃんに従順な鈴が、風に飛びついてガルルぅぅぅ。
風ちゃんは、キャインと泣いて飛び逃げました。
今までケンカをしたことがない風と鈴だけど、こりゃあかん!!と思って
めったに叱らない私がカミナリを落としました。
そして、即鈴ちゃんを部屋から退出させました。
そして、風ちゃんが落とした生骨を拾って、風ちゃんに渡すと
部屋のスミでカリカリ音を立てて食べていました。
さて、その後の風鈴は・・・・。
まぁ、戦争の原因である手羽元の生骨がなくなったら
戦いも終結。
一瞬、我を忘れて興奮してしまった鈴ちゃんでしたが
ママの叱り声で、我に返って、それからはいい子にもどりましたよ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
「鶏骨をくわえて、見せびらかしながら、うろうろする風ちゃんに我慢できなかったの」という鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。
けれど、全く塩分を採ってはいけないわけではなく
過剰摂取がいけないのであって
犬にも、ある程度の塩分が必要(人間の1/10ぐらい?!)で
その範囲内だったら、お魚でもチーズでも、気にせず与えたらいいんじゃないか?
という、みなさまからのコメント。
とても有り難かったです。
ryo-taの母さんが紹介してくださった、京子アルシャーさんの記事
「塩分と水」も読みました。
なるほど、犬の体に理想とされる一日のナトリウム摂取量は体重1kgあたり50mg。
約16kgの風ちゃんなら、800mg。ちなみに8.6kgの鈴ちゃんなら、430mgってことになる。
塩分の過剰摂取はいけないけれど、逆にこの量ぐらいなら、1日に与えてOKってことですねー。
でも、塩分量を計算するってけっこう大変。
風ちゃんの料理をするようになって
チーズでも、煮干しでも、削り節でも「塩分含量」をチェックして、なるべく少ないものを購入していました。
海藻類なんかも、塩分が表示されていて
「わぁ、ここにも塩分が入っているんだぁ。控えなくっちゃ」と思っていました。
で、まだ使い始めて間がなくて、使いこなせていなかった
ワンコの栄養計算ノートのペロリンをよーく調べてみたら
食品のナトリウムの量も計算してくれる優れものでした。
今まで、手作り食を与えて来たけれど、「犬のがん予防本」に掲載されていた
野菜、きのこ、海藻、穀類、肉か魚を入れるってことを目標にしていただけで
その栄養バランスまでは、頭がまわっていなかったんです。
まぁ、ゆーたらそれぞれの分量は、めっちゃアバウト。
こんな感じでええんちゃうの?!
って感じで作っていました。
ただし、塩分のあるものは、極力控えていたんです。
それで、前日の料理のナトリウム量を見ていたら
左側の8月27日分が、塩分を気にして作っていた時のもの
右側が、8月28日イワシをベースに煮干しなども塩分を気にせず使用した時のもの。
ナトリウムの量を見てみると27日が175mg、28日でも565mgと800mgまで、まだまだ余裕があることがわかりました。
ということは、お魚の塩分は、それほど気になくても良さそうだとわかりました。
これで、随分気持ちがラクになりました。
みなさま、ありがとうございました。
ただ、このソフトの摂取基準値は、ちょっとおかしいかも。
だって、よーく見たら、カルシウムとナトリウムの摂取基準値が全くいっしょなんだもん。
素人が考えても、カルシウムと同じだけ、ナトリウムを摂取したら多いだろうと思う。
このソフトは、AAFCOの基準を基にしてあるってどこかに書いてあったけど・・・・。
AAFCOの基準について、ネットで調べたら個人ブログでこのページを掲載されている方がいらっしゃいました。
「■ AAFCO栄養基準 - 犬 2007 年」
それによるとカルシウムは、全体の0.6%、ナトリウムは0.06%になっています。
ヒトケタ違うやーん。これが正しいと思うよ。
これは、ペロリンのソフト会社に教えてあげなくっちゃ。
ちなみに栄養バランスを見るレーダーチャートですが
左上が鈴ちゃんのヒルズのドッグフードだけを食べている状態です。
脂肪が突出しているのは、ペロリンの基準値がAAFCOの最低基準の5%に設定されているからだと思います。
実際にヒルズのサイエンスダイエットのラム&ライスは、脂肪が17.0%です。
AAFCOの基準は、5%未満だとNGだけど、17%は基準を満たしていることになります。
なので、こんなレーダーチャートになるわけです。
というが最近わかりました。
なので脂肪がはみ出ていても、問題ないんです。
それにやっと気がつきました。
で右上が風ちゃんの今までのレーダーチャート。
今まで脂肪の突出が気になるあまり、タンパク質もリンもカルシウムも不足していたことがわかります。
その下の血液検査も、総蛋白、リン、カルシウムが低めなので
やはり食事がこの結果を招いたいたみたいです。
で、左したが28日の塩分を気にせずイワシを遠慮なく使ったチャート。
まだまだリンとカルシウムが少ないけれど、以前よりかマシになっています。
ということで、またカルシウムが足りないということで
コメントで教えてもらった、鶏の生骨を与えてみることにしました。
手羽元の生骨です。
メインは、カルシウムが不足している風ちゃんにですが
少し小さくカットしたものを鈴ちゃんにも上げました。
すると・・・・・。
初めての生骨に、ふたりとも最初は警戒・・・。
「ヨシ」って言ってるのに全然食べようとしません。
風ちゃんの口に持っていって、鼻にくっつけて匂いをかがせたりすると
ペロペロ舐め始めました。
鈴ちゃんの方も同じくです。
鈴ちゃんは、自分の分をペロペロ舐めながら、風ちゃんの方も気にしています。
あまりにもなかなか食べないので、ちょっとイラチがきた私。
「美味しいから食べてみーや」と、小さくカットしたのを鈴ちゃんの口に放り込みました。
すると、ガリガリっと手羽元の骨を噛む音が。
その瞬間目をキラキラ輝かせた鈴ちゃん。
「風ちゃんも、はい食べなさい」と長い方の手羽元の骨を風ちゃんにくわえさせました。
すると、風ちゃんはくわえたまんま、ウロウロ。
そこに、鶏の生骨の美味しさを知ってしまった鈴ちゃんが襲いかかるぅぅぅ。
ワンコ戦争勃発です。
いつも風ちゃんに従順な鈴が、風に飛びついてガルルぅぅぅ。
風ちゃんは、キャインと泣いて飛び逃げました。
今までケンカをしたことがない風と鈴だけど、こりゃあかん!!と思って
めったに叱らない私がカミナリを落としました。
そして、即鈴ちゃんを部屋から退出させました。
そして、風ちゃんが落とした生骨を拾って、風ちゃんに渡すと
部屋のスミでカリカリ音を立てて食べていました。
さて、その後の風鈴は・・・・。
まぁ、戦争の原因である手羽元の生骨がなくなったら
戦いも終結。
一瞬、我を忘れて興奮してしまった鈴ちゃんでしたが
ママの叱り声で、我に返って、それからはいい子にもどりましたよ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
「鶏骨をくわえて、見せびらかしながら、うろうろする風ちゃんに我慢できなかったの」という鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。