仮面ライダードライブ 第39話「旋風の誘拐犯はいつ襲って来るのか」
「モテそうにもねぇ凡人にはわからんよ」と言われてぶち切れる進ノ介。変身もいつになく荒っぽいものでした。あの状態でタイプワイルドになったら、相当荒ぶってたんじゃないでしょうかw
さて今回はトルネードが出現。字幕だと006と008がごっちゃになって大変分かり辛かったですが、トルネードが008、マッハと人間の姿で戦ったのが006・・・で合ってるはず。
超進化するためには女性が必要とのことで狙いは霧子。何故車に乗っている女性ばかりを狙うのか・・・あれか、結婚式場で花嫁をかっさらうかのように、ただ街中で歩いている女性をさらうよりもカッコいいから、とか?
そんな事件を解決するために共闘を持ちかけてきた蛮野。しかしベルトさんは大激怒。感情的になり過ぎかとも思いましたが、ロイミュードを生み出した張本人に「過去の恨みつらみは~」と言われたら、そりゃ誰だって怒ります。ベルトさん側から和解を持ちかけるなら分かりますが、あっちから水に流そうと言ってくるのは都合が良すぎる気がします。
一度は手を貸してくれたかに見えた蛮野ですが、最後にはライドブースターでドライブたちを襲撃するという行動に出ました。すっかり忘れていましたけど、ロイミュードって元になった人間がいるんですよね(汗。となれば、クリムを元にしたロイミュードもいるのかもしれません。となると、ここ最近暗躍しているクリムっぽい人物は実は004で、蛮野は004と組んでドライブドライバーを奪取し、それを用いて劇場版にも繋がる悪事を働こうとしているのかな。
「第2/4話」においては、ベルトさんの声で「クリムのベルト」という表現がなされていました。自分のベルトのことを指すのに「クリムのベルト」とは言わないでしょう。となれば、やはりあれはシステムを乗っ取ったか、コピーした悪のドライバーの仕業・・・?
また、今回はチェイスの免許取得の話も描かれていました。もう通う必要はないんじゃないかと思うようなテクニックでしたが、教習所であんな運転やろうものなら、まず間違いなく落とされますよねwその後の戦闘中、マッハにシンゴウアックスを預けたりと、なかなかにやりたい放題だったチェイスが面白い回でもありました。マッハの名を持つのに、信号に待たされるライダーとは一体・・・
次回は悪のドライバー。
「モテそうにもねぇ凡人にはわからんよ」と言われてぶち切れる進ノ介。変身もいつになく荒っぽいものでした。あの状態でタイプワイルドになったら、相当荒ぶってたんじゃないでしょうかw
さて今回はトルネードが出現。字幕だと006と008がごっちゃになって大変分かり辛かったですが、トルネードが008、マッハと人間の姿で戦ったのが006・・・で合ってるはず。
超進化するためには女性が必要とのことで狙いは霧子。何故車に乗っている女性ばかりを狙うのか・・・あれか、結婚式場で花嫁をかっさらうかのように、ただ街中で歩いている女性をさらうよりもカッコいいから、とか?
そんな事件を解決するために共闘を持ちかけてきた蛮野。しかしベルトさんは大激怒。感情的になり過ぎかとも思いましたが、ロイミュードを生み出した張本人に「過去の恨みつらみは~」と言われたら、そりゃ誰だって怒ります。ベルトさん側から和解を持ちかけるなら分かりますが、あっちから水に流そうと言ってくるのは都合が良すぎる気がします。
一度は手を貸してくれたかに見えた蛮野ですが、最後にはライドブースターでドライブたちを襲撃するという行動に出ました。すっかり忘れていましたけど、ロイミュードって元になった人間がいるんですよね(汗。となれば、クリムを元にしたロイミュードもいるのかもしれません。となると、ここ最近暗躍しているクリムっぽい人物は実は004で、蛮野は004と組んでドライブドライバーを奪取し、それを用いて劇場版にも繋がる悪事を働こうとしているのかな。
「第2/4話」においては、ベルトさんの声で「クリムのベルト」という表現がなされていました。自分のベルトのことを指すのに「クリムのベルト」とは言わないでしょう。となれば、やはりあれはシステムを乗っ取ったか、コピーした悪のドライバーの仕業・・・?
また、今回はチェイスの免許取得の話も描かれていました。もう通う必要はないんじゃないかと思うようなテクニックでしたが、教習所であんな運転やろうものなら、まず間違いなく落とされますよねwその後の戦闘中、マッハにシンゴウアックスを預けたりと、なかなかにやりたい放題だったチェイスが面白い回でもありました。マッハの名を持つのに、信号に待たされるライダーとは一体・・・
次回は悪のドライバー。